りゃま
ファン登録
J
B
我々の車両(10号車)の車掌さんの差し入れのウオッカ。 他にもつまみやらなんやらいろいろと差し入れてくれました。 先頭の1号車のコンパートメントを借り切って(占領して?) どんちゃん騒ぎです。もちろん車掌さんも一緒です。 (^o^;)
基線長さん、コメントありがとう ございます。 当時は気にもとめませんでしたが、 ペットボトル入りというのはかなり 怪しいですね。ミネラルウォーターと 間違えて飲んだら大騒ぎになりますね。(^o^;)
2021年02月11日16時32分
昔、勤めていた会社の社員が、暮れの終電の京浜東北線の後ろの車両で、 見知らぬ人とどんちゃん騒ぎをしたと言ってましたが、車掌さんまでは参加しなかったようですよ。
2021年02月12日19時25分
山菜シスターズさん、コメントありがとうございます。 たぶん旅行会社の依頼で我々をもてなしてくれていたのだと思います。車掌さんにとっては勤務時間の延長。飲み会が終わってから使用したコンパートメントの掃除をし、朝からちゃんと仕事をしていました。 助手の方は酔っぱらって寝坊をし、暖房用の石炭をくべ忘れたため、10号車の乗客は少々寒い思いをしました。 (^o^;)
2021年02月12日19時35分
基線長
新幹線ラベル!のペットボトル!のウォッカ!ですか!!. 一見するとミネラルウォーター。さすがロシアは豪快ですね(^^)
2021年02月11日05時16分