*kayo*
ファン登録
J
B
ついに! 見切り品シリーズとなります、汗 近くのスーパーには立派なお花がありません(鉢植え) 切り花や仏花は綺麗なのがありますが鉢植えはどこかのお花屋さんの売れ残りかしら? あまり外出もままならない昨今だし、お高いものを買っても育てるのも下手だし せめてきれいな間に被写体になってもらいましょう(*'▽') ひょろひょろのオダマキさん、次の蕾も開きつつあります。 でも次のお花はほぼ白いです、撮れそうだ♪
NAKATSUさま こんばんは。 実はNAKATSUさんの作品を拝見したあと見つけて買ってみたのですが思ってたのと少し違う気が…。 これは見切り品だから色褪せてるのかしら?と思ったり(^-^; 美しいと言ってもらえて良かったです♪ コメントありがとうございました。 tetsuzanさま こんばんは。 思ってるオダマキよりかなり薄い色でして二番花は白かと思うほど。 でもこの花姿がとても好き、いいですよね(*^^*) コメントありがとうございました。
2021年02月07日23時13分
elvis0713さま こんばんは。 これ、よく行く植物園の高山植物ゾーンではいつも咲いていてお店でももう売られてて季節感がわからなくなっちゃうんですがやはり春のお花なんでしょうね(^^) コメントありがとうございました。 gustaveさま こんばんは。 繊細というかいつも見てるオダマキより花びらがかなり薄く透明感がありました。 いろんな品種があるのでしょうね。 形も興味深いですよね、惹かれました(*^^*) コメントありがとうございました。 ♪ tomo ♪ さま こんばんは。 華奢なこのお花のイメージを大切に彩度をおとして撮ってみました。 ふわっと優しくなってtomoさんに好きと言ってもらえて嬉しいな(*^^*) コメントありがとうございました。
2021年02月07日23時23分
TAIYOHさま こんばんは。 水彩画モードとかレタッチしなくてもなんかそんな雰囲気になりました。 お花の特性と背景色のかげんかな、偶然です(^^) コメントありがとうございました。 michyさま こんばんは。 「薄幸の美人」なんてフレーズが浮かびますが色も薄くて華奢で繊細で儚げ、自分とは真逆の女性のイメージです。 うっとりしてもらってオダマキさんも喜んでます(^^)♪ コメントありがとうございました。 くまのやじさんさま こんばんは。 はからずも水彩画のような雰囲気になりました、まったく偶然ですが(^^) 気品感じていただけて良かったです♪ コメントありがとうございました。
2021年02月07日23時32分
おおねここねこ2さま こんばんは。 この背景はお安いあるもの(名前がわからない)なんですがお花を撮るのに役に立ちました。 植物園で見てたオダマキとはかなり違うのですが透け感に惹かれました(^^) コメントありがとうございました。
2021年02月08日19時41分
NAKATSU
こんにちは。 今年は園芸店でもオダマキは完売せずに残っていましたよ。 私も一鉢購入しましたが、繊細な花びらに感動して撮って見ました。 美しく撮れていますね・・・。
2021年02月07日15時24分