bridge_kj
ファン登録
J
B
寒さとコロナ禍で冬眠中につき【蔵出-2012】となります。 1912年(明治45年)に建てられ、15年間門司税関として利用。 その後は民間に払い下げられ、空襲で大きく破損した後、 戦後は窓も塞がれ倉庫として利用されていたそうです。 もったいない気がしますが、建物の人生?もいろいろですね。
まりくまさん コメントありがとうございます。 外見はレストランでもお洒落に利用できると思いますが、 内部はほとんど元の姿が残ってないのと、 元々役所だから華やかさはないので、チョッと..ですかね。
2021年02月07日16時37分
まりくま
雰囲気のあるステキな歴史ある建物ですね♪ オシャレなレストランみたい・・☆
2021年02月07日15時04分