写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちこちゃん ちこちゃん ファン登録

母に愛をこめて~

母に愛をこめて~

J

    B

    絵手紙のファイルから抜粋しました          数年前に、母に送った絵手紙♡

    コメント27件

    ドキドキ

    ドキドキ

    素敵ですね。 親孝行したんですね。 優しい心が伝わってきます。

    2021年02月06日21時04分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    ドキドキさん 神戸と千葉の遠距離でしたので・・・ お互いに絵手紙文通を10年間程楽しみました☆☆   (5年前に101歳老衰で亡くなりました) 優しいコメント頂きありがとうございました

    2021年02月06日21時15分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    素敵な絵手紙です^^ お母さまも嬉しかったと思います。

    2021年02月06日21時25分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    ♪tomo♪さん 嬉しいお言葉ありがとうございます 母が高齢でも遠くだとなかなか会いに行けませんので、 絵手紙文通とか電話でおしゃべりするくらいでしたねーー♡♡

    2021年02月06日21時38分

    はなてふ

    はなてふ

    そうでしたか わたしの母ももう居ませんが、こういうのを届けたらどんな顔をしただろうと想像します(^^ゞ

    2021年02月06日21時46分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    はなてふさん いつも見て頂きましてありがとうございます 月に2~3回の文通でした 私がこの絵手紙を送ると 真似をして書いて送ってきます  少しずつ上手く描けるようになった母をすごく褒めましたら、 段々と上手になり気持ちも若くなって来ましたよーー☆

    2021年02月08日00時19分

    terahito

    terahito

    絵手紙って憧れます。とってもいいですね。 お母様との素敵なやり取り、とても楽しまれていたのですね。 とてもいいお話し、ありがとうございます♪

    2021年02月06日23時46分

    イルピノ

    イルピノ

    絵も文面も素晴らしいですね。 お母さん、喜んでいらっしゃるでしょうね(^-^)/

    2021年02月07日00時45分

     コンサ

    コンサ

    きっとお母様もお喜びだったことでしょう(^^) 自分が親になると、ありがたみがわかりますね^ ^

    2021年02月07日08時03分

    天翔

    天翔

    親思いの気持ちが伝わってきます。 長寿を全うされましたね~ 私の母親は84歳で逝っちゃいましたが ちょうどケガをしてしまいまして葬儀に出れませんでしたね>< 病院に外出許可を申請したのですがダメでした。散々苦労をかけてしまって 今は毎日朝手を合わせておりますよ。

    2021年02月07日08時35分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    terahitoさん ありがとうございます 絵手紙は比較的身近なコミニケションだと思いました 「下手でもいい、下手がいい」ということでしたの 始めました~~☆

    2021年02月08日00時17分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    イルピノさん ありがとうございます いつまでも前向きな母。絵手紙に一生懸命取り組んでいました 電話でもいつも絵手紙の話題が多くなりましたよ~♡♡

    2021年02月07日08時51分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    ソチ子さん ありがとうございます ハガキサイズですし、絵手紙は下手な程、味わいがあると言われています これを機に始めてみてくださいな~

    2021年02月07日08時53分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    コンサさん ありがとうございます 神戸、千葉と離れていましたが、ポジティブ思考の母でしたので 淋しいところを見せませんでした 80代の中頃には、自分史のような文集「素晴らしい人生」を作成しました 500冊を発刊☆☆     あっぱれ❣ でした 

    2021年02月07日09時04分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    天翔さん 優しいお言葉ありがとうございました 親への想いは、これでいい❣ と言うことはなくって 何らかの悔いは誰でも残るもんですよね 大正3年生まれの母は気丈で前向きで明るかったです☆ 関西弁で「人は一生勉強やで。学びたいことが一杯あるけど時間がないわーー」と いつも、本を読んだり、メモをとっている姿を思い出します♡♡

    2021年02月07日09時45分

    izzuo119

    izzuo119

    素敵ですね~♪

    2021年02月07日10時03分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    izzuo119さん いつも見て頂きましてありがとうございます あの時代を駆け抜けた人はたくましいですねーー 今の私は足元にも及びません

    2021年02月07日10時30分

     おいでやす

    おいでやす

    絵手紙に一言添える言葉かな?

    2021年02月07日13時37分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    相合傘さん ありがとうございます 絵手紙は、一言で伝わる最高のコミニケションですが 絵が小さい時は二言三言になりまーーす(笑

    2021年02月07日14時48分

    yoshi.s

    yoshi.s

    お母さまはきっと先生でいらしたでしょう? 娘の絵手紙を見習ってそれに取り組む。80半ばで自分史を書く。大正3年生まれなら激動の時代を生きた人。多くの苦しみや悲しみがあったことでしょう。でもその本の題名が、素晴らしい人生。 そんな人は、本物の教師以外には考えられません。 ちこちゃんさんもその血を引いたようですね。

    2021年02月08日00時05分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    yoshi.sさん おはようございます! 沢山のお気に入りとコメント頂きありがとうございました お褒めの言葉、嬉しいですが・・・恐縮しております 母は先生ではありませんが好奇心旺盛な人でした 亡くなってから母の素晴らしいところを見つけた次第です・・(笑・泣) 写真は初心者です。 日々感動した身近なものを技術もなく 只々撮って楽しんでいます♪♪ こんなんですが、宜しくお願い致します

    2021年02月08日10時26分

    ほ た る (お休み)

    ほ た る (お休み)

    花の黄色って ほんと あたたかな色ですよね。 シンプルで 書き添えた詩も とても素敵☆

    2021年02月09日21時59分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    ほたるさん ありがとうございます 黄色い花は春一番の花ですよね あたたかい色合いです 福寿草・蠟梅・たんぽぽ・菜の花・・・など、 又、風水でもパワーカラーとなっています☆☆ 母との遠距離絵手紙文通の文面は・・・少しオーバー目に伝えました(笑 沢山のお気に入りを頂きましてありがとうございました

    2021年02月09日22時32分

    Zacky01

    Zacky01

    明るい色使いに柔らかなタッチ。素敵な絵手紙ですね。私も絵を描きたくなりました(^ν^) 追伸) お母様亡くなられ寂しいですね。

    2021年02月09日23時27分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    Zacky01さん 優しいコメント頂きありがとうございました 母は101歳で感謝の言葉を残しての・・ 大往生でした 亡くなってから母の偉大さを知る事ができました     お母さんを大切になさってくださいね♡♡

    2021年02月10日11時30分

    tetsuzan

    tetsuzan

    沢山のお気に入りを頂き、ありがとうございます。 素敵な絵手紙ですね。心に残る作品ですから大切になさってください。^^

    2021年02月10日17時41分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    tetsuzanさん コメント頂きありがとうございました 気がつかず遅くなって申し訳ありません 絵手紙は下手な方が味があっていいよー って 言われていたので気楽にお稽古に入りました 1枚1枚にとっても思い入れがありますので大切に致しますね♡

    2021年02月15日00時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP