NAKATSU
ファン登録
J
B
何時も見て頂きありがとうございます。 巻立山(まきたちやま)と言う品種だそうです。
こんにちは。 お気に入り登録有難うございます。 先日より暖かくなり梅の開花か急に進みましたね。 次は桜の開花が楽しみです。 これからもよろしくお願いします。
2021年02月06日16時53分
R-yamaさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 今日は春の気温になりました。 当方も15℃とコートは もういりませんね。 蕾がどんどん開き始めているようですね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年02月06日16時56分
yuka4さん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 この梅の品種は早いですね~・・。 すでに満開のような 花姿になり撮り急いでいます。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年02月06日16時59分
くまのやじさんさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 一重の花弁の大きな品種ですね。 桜を思わせるような色付きがこの時期には 有難く嬉しくなります。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年02月06日17時16分
やん・うえんりーさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 寒さが厳しい中、こんな色で咲き始める梅の花に 癒されます。 実のなる頃にも注意をして見守りたいです。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年02月06日17時19分
イルピノさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 すでにこの梅は春爛漫でしたね。 北国の春はまだまだ先のようですが、こちらは駆け足で 花が来ています。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年02月06日17時47分
よねまるさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 土曜日で人出の無い場所選びは大変ですね。 たまたここは撮り放題の畑なので独占でしたよ(笑) 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年02月06日17時53分
はなてふさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 桜を思わせるような綺麗なピンクでした。 一週間後位にはカワヅザクラも咲き始めそうですよ。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年02月06日19時25分
♪ tomo ♪ さん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 少し大きなサイズの花弁と蕊がしっかりと主張しています。 春の日差しを喜んでいるようでした。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年02月06日22時01分
michyさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 梅の品種は沢山あり覚えるのも難しいいですね。 この梅は教えて頂き分かりましたが、何時もは何気なく 撮っています。 この梅は四方八方に咲いて心地が良い花です。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年02月06日22時30分
天翔さん、おはようございます。 コメント頂きありがとうございます。 北国の情景を考えるとこの画は季節が違いますよね。 桜は3月中旬には満開になりますが、あっという間に 終わるので満喫したいです・・・。 寒さ厳しき折お体ご自愛下さいませ。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年02月07日09時26分
LUPIN-3さん、おはようございます。 コメント頂きありがとうございます。 あの立山の名の付く梅を取る人の腕が悪く雄大さが 欠けてしまいました。 梅の花は本当に難しいです。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年02月07日10時03分
LOVE J&Pさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 ようやく梅の花の季節になりましたね。 有名どころの梅林は 訪問できずの日々ですので、近場の梅を探して撮っています。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年02月07日15時06分
まきたろうさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 そうですよね、一瞬さくらのような花びらの梅ですね。 私も優しいピンクの花弁に驚いております・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年02月07日21時56分
らむりんさん、おはようございます。 コメント頂きありがとうございます。 ようやくと春らしい気温になり梅も一気に加速して 咲き始めています。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年02月08日08時04分
NAKATSU
さんろくさんこんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 近隣に有る梅の畑に行き撮らせて頂きました。 名前は初めて聞く梅の種類ですが、香りも少しあり 美しい花でした。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年02月06日16時18分