写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

南極老人星

南極老人星

J

  • 満開の蝋梅に狼狽
  • Winter Diamond
  • スバルとカリフォルニア星雲
  • ノリスケよりワビスケ
  • 柊の紅葉
  • 可憐かつゴージャスな八重の水仙
  • オリオン座の三ツ星付近
  • 春はまだかと桜草
  • ビタミンカラーの姫立金花
  • 錦糸卵のような…
  • 三日月 2021.02.07 《タムロン600mm + ASI183MC》
  • Saturday Night Fever ~オリオンに見守られて~
  • 春の大曲線
  • ドラマチックな夜の予感
  • 南極老人星
  • 春一の月 2021.02.03 《タムロン600mm + ASI183MC》
  • カノープスの代わりに…
  • 港も凍る立春の朝 ②
  • 港も凍る立春の朝 ①
  • 月 処理比較 2021.01.31 《超強調処理版》
  • 月 処理比較 2021.01.31 《通常処理版》
  • 久々の工場夜景 ③
  • 茜雲
  • Wolf Moon 2021
  • 久々の工場夜景 ②
  • 全てがオレンジ色に染まる頃
  • ぱしふぃっく びいなす
  • どうよぅ この陽道
  • 素敵な夜明け
  • 久々の工場夜景 ①

B

タイトルはシリウスに次いで、全天で2番目に明るい星=カノープス(Canopus)の別名です。 木曜日の夜、ゆず マンさんと地元の丘で撮影を楽しんできました。前日はGPVの予報に反してドン曇り。この日は多少の雲が出たものの、予報に反してバッチリでした。ゆず マンさんと出かけると晴れるようです。^^ ゆず マンさん、お付き合い下さり、ありがとうございました。 この日、LEEのソフトフィルターNo.3デビューです。 固定撮影で16枚撮影したものをSequatorでコンポジットしました。

コメント6件

ゆず マン

ゆず マン

こんばんは(^^) 美しいカノープスがバッチリ写ってますね♪ 僕は上手く現像出来なかったんで、明日再度リベンジしまーっす(^^;)

2021年02月06日02時37分

カイヤン二世

カイヤン二世

ゆず マンさん、こんばんは。ありがとうございます。 やはりソフトフィルターはオリオンや1等星が目立つので見栄えがしますよね。 これで背景が滑らかだと言うことないのですが…。^^;

2021年02月06日03時09分

カメラデカルト

カメラデカルト

カノープス、天体好きの方なら1度は見てみたい星ですね。 明るい光(外灯)など、星のきれいな夜は、全部消したいものですね。

2021年02月06日05時22分

カイヤン二世

カイヤン二世

カメラデカルトさん、おはようございます。ありがとうございます。 仰る通りです。この撮影地のすぐ横が元々、国民宿舎だったのですが、今は民間のホテルになつています。駐車場の照明が夜通し点いているので、消すか、もう少し下を向けてもらえるとありがたいのですが…。 確か、ご自宅の部屋からカノープスが見えるのでしたね。羨ましいです。

2021年02月06日06時42分

カメラデカルト

カメラデカルト

カノープスは、天候に恵まれ、双眼鏡を使ってのある時間帯だけに限られますが、辛うじて見えます。

2021年02月08日05時03分

カイヤン二世

カイヤン二世

カメラデカルトさん、おはようございます。 確かにカノープスが見られる時間は極短時間ですね。 その時間帯もだんだん早くなってきました。 季節の移り変わりを感じますね。^ ^

2021年02月08日06時33分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

  • 達磨に向かって
  • 達磨に変身
  • 大焼け
  • クラゲ星雲 2020.01.04
  • Horsehead Nebula ~馬頭星雲~
  • 木曜日の夕景

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP