写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NAKATSU NAKATSU ファン登録

節分草

節分草

J

    B

    何時も見て頂きありがとうございます。 鎌倉の用事の帰りに立ち寄った、 鎌倉五山の浄妙寺の境内に咲いてました。

    コメント30件

    はなてふ

    はなてふ

    可愛らしい(´・∀・) セツブンソウと言いながら、なかなかこの時期には会えない花です 有り難く拝見します(^-^)

    2021年02月03日16時16分

    NAKATSU

    NAKATSU

    はなてふさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 野暮用で鎌倉に行った帰りに見て来ましたら、タイミング良く咲いてました。 可憐な花ですよね・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月03日16時18分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    節分草って初めてみました。 かわいらしい花ですね。 春の訪れをつげる花なのかしら^^ いつか会ってみたいです。

    2021年02月03日16時32分

    NAKATSU

    NAKATSU

    ♪ tomo ♪ さん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 節分の時期に透明感のある白く可憐な花を咲かせる山野草。 小さな、小さな踏みつけてしまいそうな花です。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月03日16時37分

    R-yama

    R-yama

    ひっそりと咲く可憐で可愛い花ですね。 初めて見ました。

    2021年02月03日16時51分

    NAKATSU

    NAKATSU

    R-yamaさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 茎はまっすぐ、またはやや斜めにのび高さ5~10cmぐらいの 非常に小さな山野草です。 可愛いですよ・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月03日17時00分

    よねまる

    よねまる

    節分草というのですね。名前が良いですねぇ。 今日は暖かい立春の一日となりました^^

    2021年02月03日17時02分

    NAKATSU

    NAKATSU

    よねまるさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 節分草は節分の頃に花が咲くのはどこかに カレンダーなどが有るんですね(笑) 鎌倉から富士山が綺麗でしたよ・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月03日17時05分

    HINAKO.A

    HINAKO.A

    NAKATSUさん、こちらこそ、ファン登録して頂きましてありがとうございます。お写真、花や植物、身近な被写体を魅力的に撮っていらっしゃって、とても好感がもてます。こちらこそ宜しくお願いいたします。

    2021年02月03日17時12分

    yuka4

    yuka4

    可愛らしく淑やかに咲いて春を告げてくれます、美しい姿ですね(⌒∇⌒)

    2021年02月03日17時16分

    NAKATSU

    NAKATSU

    HINAKO.Aさん、こんにちは。 ファン登録と沢山のお気に入りありがとうございます。 拙作が続きますがお時間がありましたら見て頂ければ幸いです。

    2021年02月03日17時17分

    イルピノ

    イルピノ

    タムキューらしいとろけるようなボケが綺麗な花を際立たせていますね(^^)/

    2021年02月03日17時18分

    NAKATSU

    NAKATSU

    yuka4さん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 梅を目当てに訪問して見たのですが、咲き始めの節分草が 数輪咲いていました。 まだ蕾も多くこれからのようでした。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月03日17時21分

    NAKATSU

    NAKATSU

    イルピノさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 地上すれすれに咲いている可憐な妖精ですね。 小さい花の蕊にピンと合わせを苦労しました(笑) 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月03日17時24分

    NAKATSU

    NAKATSU

    おさんぽカメラさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 探してはいたのですがタイムリーな早春の花たちですね。 咲き始めたから2ヶ月と咲いていないので撮れて良かったです。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月03日17時27分

    ういっしゅ

    ういっしゅ

    可愛らしい節分草ですね(^o^) 春の訪れを感じさせてくれます。

    2021年02月03日17時31分

    NAKATSU

    NAKATSU

    くまのやじさんさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 とんでもないですよ、大変ありがとうです。 実はもう少し回り込んで撮りたかったのですが、木の根元 で上手く背景ボケが出来なかったです。 足元にも小さな子たちの蕾が有るので踏みつけないようにと、 位置合わせが大変でした。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月03日17時32分

    michy

    michy

    皆さんが仰るようにひっそりと咲くという言葉がぴったりのお花ですね。 昭和記念公園とか神代植物園とかには咲いていそうですが、 コロナのせいで閉園中です。出会いたいお花を見せて頂き有難うございました。

    2021年02月03日17時45分

    NAKATSU

    NAKATSU

    ういっしゅさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 この時期に咲き、春を先取りしてくれてるんですね。 小さな可憐な姿に見とれてしまいます。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月03日18時33分

    NAKATSU

    NAKATSU

    michyさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 境内のどこに咲いているか分かりずらい山野草です。 また花弁も小さく、茎も短く探すのに一苦労です。 神代植物園に咲いていても閉園中はショックですよね。 3月の中頃にオープンされていると見れますね。 春の妖精のような姿を見て頂きこちらこそありがとうございました。

    2021年02月03日18時40分

    HATTU

    HATTU

    可愛らしい花ですね、わたしも見てみたいです~❀ 春の妖精、素敵な名前までついているんですね。

    2021年02月03日19時01分

    NAKATSU

    NAKATSU

    HATTUさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 地上すれすれに咲く春の妖精です・・・。 HATTUさんに撮って頂いたら素敵な画に仕上がると 思う花です。  どこかで機会が有りましたらと・・お薦めしたい花です。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月03日19時20分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    大木の根元にひっそりと咲く節分草... 初めて見ましたよ♪ とても可憐な花に見とれています(*´∀`*)

    2021年02月03日20時05分

    NAKATSU

    NAKATSU

    LUPIN-3さん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 透明感のある白く可憐な花模様は実に可憐で美しいですよ♪ 太陽の差し込む場所に舞い降りた妖精のようです。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月03日20時13分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    節分草、とても可愛いですね~(^^♪。 可憐な花ですね~(^^♪。

    2021年02月03日21時48分

    きょんキョン

    きょんキョン

    セツブンソウ、可憐なお花ですよね。 会いたいお花のひとつですが、まだ叶っていないんです。 会わせてくださりありがとうございます(*^^*)

    2021年02月03日21時52分

    NAKATSU

    NAKATSU

    やん・うえんりーさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 可憐な白い花を咲かせるセツブンソウ。 寒さに強い山野草で素朴な姿も好感を持ちますよね。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月03日22時12分

    NAKATSU

    NAKATSU

    きょんキョンさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 セツブンソウの花言葉に「微笑み」と言うのが有りますが、 地上すれすれに咲いて話しかけているようです。 もし見る機会が有りましたら、感激してしまいますよ♪ 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月03日22時15分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    可憐な咲姿のセツブンソウの三姉妹がとても素敵です!  お寺さんの境内で見られるなんていいですねぇ~・・・

    2021年02月07日14時16分

    NAKATSU

    NAKATSU

    LOVE J&Pさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 なかなかタイムリーに咲いてくれない節分草ですが、浄妙寺で 咲き始めておりました。 地上すれすれに咲く妖精ですね。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月07日15時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNAKATSUさんの作品

    • 涼を取る・・♪
    • クレマチス③
    • 蓮の便り その6
    • 梅雨の花 ④
    • 鈴の音
    • 蓮の便り その2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP