写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ご隠居鳥 ご隠居鳥 ファン登録

野辺の草 2012-③

野辺の草 2012-③

J

    B

    2012年のある日に、夕方散歩の際に、日没前の弱い光の中で野辺の草をCarl Zeissの プラナーT* 50mm F=1.4でスナップしました。絞りはほぼ開放だったと記憶しています。 このレンズの表現はスッキリとして淡白で、前後のアウトフォーカス部分のボケが とても素直なところが大好きでした。

    コメント4件

    めいめい

    めいめい

    こういったレンズを抜けがイイと言うのでしょうかね? 言葉が先に立ってて、うまく表現できませんが

    2021年02月02日20時40分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    めいめい様 こんばんは! お元気ですか? いつもコメントを有難う御座います。 言葉の定義は難しいのですが、あるサイトには「抜け」について次のように解説されて いました。 「クリアでコントラストや解像度が高く、フレアやゴーストが発生しない綺麗に写る レンズのことをヌケがいいレンズという。」 別のサイトでは「「ヌケが良い」レンズとはシャドウ部分の調子が残っているレンズの事 として用いています。 特にカールツァイス製のレンズに顕著ですがハイライト主体の露出でシャドウにかなり負担が かかっても拡大して観察すればしっかり調子が残っています。 日本製の、いっけんシャープに見えるレンズで、コントラストも高そうなのに拡大してみると ハイライトが飛び気味、シャドウは潰れ気味のものと比較すると少し眠い感じの中に階調だけは しっかり残っているレンズがツァイス製のものに多くあります。商品撮影などの特殊な ライティング下で特に違いが出ます。」とあります。 引用ばかりで自分の意見表明がなく恐縮ですが、確かにハイライトからシャドーまで調子が 残って破綻しないのがヤシカ・コンタックスのCarl Zeiss T*レンズの魅力で、なかなか 手放せません。断捨離しなきゃいけないんですが・・・^^。

    2021年02月02日22時18分

    めいめい

    めいめい

    ご隠居鳥 さん  いくつか定義らしきものがあるのですね、私の場合は見た目ですけど、 お調べいただきありがとうございます

    2021年02月04日17時21分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    めいめい様 調査、実験、報告が仕事でしたので、ついその癖が出てしまいます。 小難しく定義するのは苦手ですので、ついつい引用して済ませてしまいます。 要は楽しく自己満足の写真が撮れればそれで良しと考えています。 御隠居鳥 拝

    2021年02月04日21時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたご隠居鳥さんの作品

    • 金平糖ボケ
    • 雨上がり満月蝋梅
    • 別れにゃならないカメラシリーズ-1 スーパーイコンタ 532/16-① 
    • 一応狙ってみました^^
    • ♪売れ残っててもいいの♪-④
    • Spring Is Nearly Here(邦題:春がいっぱい)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP