写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

霊松寺山門・厳冬

霊松寺山門・厳冬

J

    B

    長野県大町市の霊松寺山門です。小雪舞う厳冬期の良さがありました。この山門は県 指定の重要文化財で、見事な木鼻がずらりと下を見下ろしておりました。彫刻の良さ は目を見張る感じでしたね^^

    コメント6件

    iketoyo

    iketoyo

    歴史的な風格と自然の驚異を感じる作品ですね。 素敵です!

    2021年02月02日18時52分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    iketoyo様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 豪雪地帯の社寺はやっぱり雪が似合いますね^^ この時は雪が弱めでピント取られ にくくて助かりました^^

    2021年02月02日18時59分

    正道

    正道

    風格のある建物ですね 歴史を感じます

    2021年02月03日18時04分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    正道様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 豪雪地帯の山門ですので、写真外の門の柱が他の地域より遥かに長いんですよね^^; 正直雪がないと間延びした感じになるのですが、長い雪の季節には最適な姿になって とても好ましい感じがしました。この門は廃寺寸前のお寺からの移設でして、歴史的 にも面白味を感じました。

    2021年02月03日18時14分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    風格のある山門に降り注ぐ横殴りの雪が素敵ですね!

    2021年02月07日14時46分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    LOVE J&P様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この時はたしか時折強い風が吹いてきて難儀した記憶がございます。ですがまぁ お陰で雪が強調できたのは悪く無かったですね^^

    2021年02月07日14時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 里山は深山幽谷4
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 若さと自由
    • 日本最古の電車
    • 新緑の龍安寺参道2
    • 龍安寺方丈の襖絵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP