たま407
ファン登録
J
B
中華街中で見かけるお菓子。 真っ赤な色のアピール度は高いものの、食べてる人はあまり見かけず、縁起物の飾りと化しています。 関帝廟通りにて。
カトリーヌさん コメントありがとうございます(=^・^=) 何かな、ちょっと分からない。 中華街も追い詰められてるよ。 この10年は、店に入ると金がかかるので歩きながら豚まんを頬張る大量の観光客がそれなりにお金を落としていったんだけど、今は食べ歩きの客は姿を消し、人気店以外はかなり空いている。 もちろん、最大のダメージは外国人観光客がまったく来なくなったことだけどね。ま、昨年の緊急事態宣言の時よりははるかに良いけど。 あの時は中華街がホントにゴーストタウンになっちゃったからね。閉店した店が何軒もあった。もう一度ああなったら、中華街も持たないと思うよ。 ちなみに脱税で中華街を追放された周富輝は馬車道に大きな店を二軒出し、いまだに健在だ。
2021年02月02日22時34分
なるほど〜、やはり中華街にもコロナの波は来ているんですね(当たり前か^^;)。梅花亭と同發と聘珍楼は昔からお世話になっておるので折を見て訪ねたいと思います。 あ、お誕生日おめでとうございます。 節分じゃないお誕生日は初めてですね(^_-)
2021年02月03日01時19分
カトリーヌさん コメントありがとうございます(=^・^=) 梅香亭って、黒澤明監督が贔屓にしていた店だね。入口の大きな看板の文字も黒沢さんの揮毫だよね。とにかくコース料理のボリュームが凄くて、みんな食べきれずにお持ち帰りするって聞いたよ。 そう、今日誕生日なんだヾ(≧▽≦)ノ。同い年の山下達郎は明日。3日が節分じゃないのは127年ぶりとかニュースで言ってたね。
2021年02月12日08時28分
カトリーヌ
これはリンゴ飴…? コロナ禍でも中華街は健在ですね^^
2021年02月02日19時50分