写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tu na ko tu na ko ファン登録

日本的造形

日本的造形

J

    B

    丸い飾り窓と玄関木戸の造形が美しい民家、いや、なんかのお店だったかも。 このまま朽ちさせるのは惜しいような.... summicron 5cm 1st

    コメント6件

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    直線と曲線のバランスが絶妙です・・・電球が、これまたなんともいい味出してます。

    2021年02月02日01時24分

    HATTU

    HATTU

    がらがらと戸を開ける音が聞こえてきそうです。 昔はこんなだったような…

    2021年02月02日09時17分

    iketoyo

    iketoyo

    昔の日本人の方がお洒落感覚が高いかも知れませんね。

    2021年02月02日19時17分

    tu na ko

    tu na ko

    上海カーニバルさん 丸窓を使ってる京町家は見たことないんで、ここはちょっと風流というか、珍しいです。 丸窓のあるお家、憧れます^^

    2021年02月02日20時21分

    tu na ko

    tu na ko

    HATTUさん 昔は戸に鍵もかかってなかったし、通りには誰かがいて今より賑やかだった気がします。 そんな頃の記憶があるだけ幸せなのかもしれませんね^o^

    2021年02月02日21時06分

    tu na ko

    tu na ko

    iketoyoさん ワタシもそう思います^o^ 窓の鉄格子一つでも、何らかの装飾が施されてましたよね。

    2021年02月02日21時08分

    同じタグが設定されたtu na koさんの作品

    • 秋色 letters
    • 巽橋 / wandering
    • マドのムコウ
    • 自転車のある風景
    • 積本 (まともVer.)
    • 自転車のある風景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP