TR3 PG@
ファン登録
J
B
今は週に1,2度の出社ですが、先日会社に出ると湯沸かし室に「日本のお土産です!」と書いた派手な赤富士が描かれた大きな箱が置いてありました。 年末年始に一時帰国した若手のお土産です。 Meijiのアポロチョコレートシリーズの一つのようですが、パッケージや雪を頂いた赤富士を模したチョコの形は海外へのお土産に良いだろうなぁと思いました。 ネットで調べると、やはり海外へのお土産の人気商品の一つだそうですよ(^_^)
cowboy_spikeさん、コメントありがとうございます。 初めてこのパッケージを見たのでとても新鮮に感じたのですが、アポロその物はかなり前からあるチョコレートですよね(^_^) こちらこそ、見ていただきかつ沢山のいいねを頂き大変ありがとうございます。
2021年02月01日16時47分
ポワンさん、いつもコメントありがとうございます。 そう! まさに富士山でしかも赤富士のパッケージですものね(^_^) コロナが無かったときには、時々訪れる日本からの来客のお土産に舌鼓を売っていたのですが、ここ1年さっぱり(^_^; でも、最近は日本食材スーパーで日本のお菓子も販売され始めました。 種類は少ないですが、時々買っています(^^ゞ めちゃ高いですけどね(^_^;
2021年02月01日17時04分
こういったチョコはきっと本来外国人向けでしょうね。 私がだいぶ前にヨーロッパに行った時は、現地の人からスルメと漬物を土産として要求されました。 スルメのほうは海産物だから通関できるけれども、ジャーキーと間違えられないように姿の状態で持ってくるよう連絡があり、通関にトラブった時の説明文もおくってきました。
2021年02月03日16時16分
頑張れ!てんちゃんさん、いつもコメントありがとうございます。 でしょうね、めちゃ日本らしいですからね(^_^) スルメのお話、懐かしく読みました(^_-) 今は日本食材スーパーに行けば、スルメも漬物も売っています(^_^) 梅干しも、納豆も、海苔も・・・今はちゃんと商売になる物は売られているのですねぇ(^_^; 値段さえ気にしなければ何でも手に入る時代になりました、はい。
2021年02月04日01時46分
cowboy_spike
おはようございます、懐かしいお菓子ですね ^_^ たくさんのいいね ありがとうございます
2021年02月01日03時47分