zaburo
ファン登録
J
B
うめ太郎さん コメントありがとうございます。 翼を広げて日に透ける羽は綺麗ですよね。 ここ最近、動きのあるものに拘って近所の鳥を撮ってみたので、 同じような投稿が続きますがお付き合いくださいm(_ _)m
2021年02月01日06時05分
全く同感です。そこら辺にいる鳥でも、飛んでいるところをちゃんと撮影できると綺麗ですよね。 これも素晴らしいですね。なかなか撮れませんが、何かコツのようなものはあるのですか?
2021年02月01日21時46分
boutnniereさん コメントありがとうございます。 珍しい種だとか、人気のある種だとかを撮れる訳ではないので、 動きで面白い写真にしたいと楽しんでます。 これは蝶の時といっしょです(^ω^) 私は鳥を撮り始めたのがここ数日なのでコツなのかは分かりませんが、 蝶の撮影と同じで置きピンで撮ってます。 もしかしたらコンティニュアスAFで追っかけても撮れるのかもしれませんが、 私は望遠レンズ振り回してフレーミング出来ないので(^_^;)
2021年02月01日22時47分
丁寧なご返事ありがとうございます! やはり「置きピン」でしたか~。もしかして…とは思ってました。ずっと被写体を捉えている方が楽なので、私はついついそうするのですが、どうしてもズレてしまいますね。 「置きピン」は原理は分かるのですが、当て勘というか、センスが自分には無い様で、なかなかうまく行きません。(運動神経の問題?)もうじきウメジローの季節が来ますので、幸い近くに良いスポットがありますから練習してみようと思います!情報ありがとうございました。
2021年02月02日22時53分
うめ太郎
飛翔シーンは、羽の透過が綺麗。ですね こんなシーンを撮りたいと思いますが、なかなか腕がついていきません。
2021年02月01日00時55分