くまっち
ファン登録
J
B
見たことは有りますが、初撮りのクロジのオスです 近くの公園に来てくれました^^
オスは、もう見るからにアオジとは別物という感じがしますね。 堂々とした黒・・・と言っても真っ黒じゃなく、薄めの黒なんですね。 毎度のことながら、良いフィールドで羨ましいです^^
2011年01月29日15時15分
初撮りお目出とうございます(^^) 赤ウソに続いて今度はクロジさん、カラフルで良いですネ。 なかなか精悍で、黒っぽい羽の艶が綺麗ですネ。 この子も見た事がありません、羨ましいです。
2011年01月29日18時28分
taka357さん コメント有り難うございます 今年は当り年のようで私も初めて撮る事ができました。 オスは肉眼で見ても灰色ですので解ると思います。アオジの中に混じっているので 見つかるといいですね。
2011年01月29日19時55分
麻美♂さん コメント有り難うございます 全身灰色で人間に例えると黒人のようですね^^ 昨年は冬鳥は少なかったのですが、今年は種類と色もカラフルで珍しいです ここのまま増えるといいですが、環境の変化で居なくなる事もあるので 撮れる時に撮っておこうと思います
2011年01月29日20時15分
キャノラーさん コメント有り難うございます ロクジ君も存在感が有り、カワイイですよ^^ ここは暗い所でSS上がり難いですが、キャノラーさんに頼んで飛び物を願いしたいですね。
2011年01月29日20時24分
Tossyiさん コメント有り難うございます 大阪でも数は少ないですが、私は撮ったのは早い方ですが、 直ぐに大泉の方から何人か来られてました。奈良の方も居ると思いますので 見つかるといいですね
2011年01月29日20時29分
ひとつ前のお写真が♀でこちらが♂なんですね。 こちらは姿はそっくりですが色がかなり違うんですね。 このように♂と♀のお写真を一緒にアップして頂くと勉強になります^^
2011年01月30日00時07分
tetsu678さん コメント有り難うございます 他の野鳥でもそうですが、メスは判別難しいですね。この時はオスメスとアオジも出てくれて 他のカメラマンに教えてもらってわかりました。
2011年01月30日22時03分
ビートさん コメント有り難うございます 初めて撮りましたが全身灰色で、珍しい色の鳥です。 数が少ないので、いつもカメラマンが少ないですが、少し増えそうです。 自分で見つけて無いので、まだまだです。
2011年02月01日08時28分
nomisukeさん コメント有り難うございます 鳥さんに遊んでもらってます^^ 今はリタイヤした人が多く、費用の掛からない鳥撮りもブームのようです 本当は働かないといけないのですが・・
2011年02月01日08時37分
taka357
まだ本物のクロジは見たことがないんです。 本当に黒いんですね(^^) 雰囲気はアオジにそっくりですね! アオジは近くにいるのでもしかしたら居るかな~!
2011年01月29日12時41分