くまっち
ファン登録
J
B
アオジさんと似ていますが、クロジのメスです。
しゃがんでの撮影でしょうか。 「アオジのメスとしてはちょっと・・・」という感じなのが、 クロジのメスなんですね。 でもクロジを見たこと無ければ、 普通にアオジの雌のちょっと汚れているの・・・位に終わってしまいそうです^^
2011年01月29日15時14分
taka357さん コメント有り難うございます 体型や縞模様は殆ど同じで、一羽だと難しいですが黄色いアオジさんと一緒に行動しているので 見分ける事ができます。アオジさんとは何処かでDNAが違ったのかなと思います メスは特徴が無く解りにくいですね
2011年01月29日19時32分
麻美♂さん コメント有り難うございます 上からのアングルですが、奥の枯れ葉が低い土手のなっているので、 低い感じに見えるかも知れません 単体では解り難いですが、 ここではクロジのオスメスとアオジと一緒に出てくるので、それぞれ見比べて識別しています。
2011年01月29日19時38分
Tossyiさん コメント有り難うございます オスのクロジは、まだ解り易いですが、メスは気を付けないと見逃しそうです アオジはミヤマとも居る時もあり、いろんな鳥と行動しているので、要注意ですね。
2011年01月29日19時52分
クロジという鳥も居るんですね^^ アオジはいつも行く公園にいるので見た事ありますがそっくりですね。 おなかの色が違うような気がします。。。 見分け方、ほんとうに難しいですね^^;
2011年01月30日00時05分
tetsu678さん コメント有り難うございます このクロジのメスは単体で来るとアオジと間違えそうですね。 アオジも来ていたので解りました。アオジは顔が黒く、黄色っぽい感じでした。 メスは特徴がなく解りにくいですね
2011年01月30日21時45分
すいません、私には区別が付きませんでした、この見分けができるんですね、尊敬します。 今回思ったのですが、自分はひょっとして胸張って鳥の名前間違ってることがあるんじゃないか? 良く調べてみないといけない鳥もいるかもしれませんね。
2011年01月31日23時11分
taka357
ほんとうだ!アオジによく似ていますが微妙に違いますね。 野鳥って良く似ているものが沢山いますよね(^^)
2011年01月29日12時43分