atsushi
ファン登録
J
B
繫殖水域の周辺の大型のイネ科の群生地で、活動していた個体です。 越冬期のホソミイトトンボが、活動する目安の気温は、約15℃です。 観察時の気温は約7℃でしたが、陽射しがあったので、群生地の内部は暖かくなり、活動できる体温まで暖まったようです。
nikkouiwanaさん、いつも御訪問ありがとうございます(^^) いると想定していた場所をウロウロして、飛ぶと信じて、ひたすら1時間半探索した甲斐がありました。
2021年01月31日21時09分
nikkouiwana
この環境の中で、ジッと動かないこの色のトンボを見つけるというのは やはり至難の業なんだろうなと思います。 当地でもホソミオツネンならどこかで越冬してるはずなんですけどね。。。 未だ見つけられずです(^^;
2021年01月31日20時16分