- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- ホッ
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
雪の降る森で、ホッと一息つくサルです。 今日も雪が降り続く寒い一日でしたが こんなふうに、ちょっとでも 一息つける時間があったらいいですね!
shirokediさん ありがとうございます^^ ニホンザルは群れで生活する動物なので 巣穴のようなものはないんです。 木の上に数頭ずつ固まって寝ます。 子供がいる母親は抱っこして我が子を守りますが 雨も雪も避けることなく、そのままです。
2021年01月31日10時46分
こういう厳しい中でも、ホッとした瞬間を見せてくれるお猿さんは凄いですね。 豊かな心というか、たくましささというか・・・。 欧米にくらべたらまだ深刻度がすくない日本のコロナ禍の中で、 右往左往している私達を笑っているかもしれませんね。
2021年01月31日10時55分
雪の中で「ホッ」ですか。 人だと震え上がるところでしょうが、サルには何でもないんですね ^^ サルを見る時、色んな場面で人と重ね合わせて見ちゃいますが、こんなところはさすがに人と違うところを感じますね ^^
2021年01月31日17時03分
三流京都人さん ありがとうございます^^ 彼らの強さ、逞しさは、軟弱な我々とは比べるべくもないですね。 この日も、寒さに震える私をしり目に、こんな余裕の表情を見せてくれました。
2021年01月31日20時05分
ラボさん ありがとうございます^^ さすがスノーモンキーと呼ばれる所以というか これぐらいはどうってことないんだろうと思います。 撮ってる私はめちゃくちゃ寒かったですけどね(^^;
2021年01月31日20時08分
220さん ありがとうございます^^ この日の気温はマイナス5度ぐらいだったと思いますが 彼らにとっては、どうってことないって感じでしたよ! 本当に彼らの強さには驚かされます。
2021年01月31日22時33分
おま。さん ありがとうございます^^ いい表情を見せてくれたサルのおかげです。 ニホンザルがとても表情豊かな動物で 我々とほとんど変わらないだけのバリエーションがあるんじゃないかと思いますよ!
2021年02月05日00時45分
nikkouiwana
マークンⅡさん ありがとうございます^^ 彼らにとっては長くて厳しい冬のさなかですが 時にはホッとするひと時があるのかもしれないなって このサルを見てたらそう思えました^^
2021年01月31日00時17分