写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

韓屋

韓屋

J

    B

    神奈川県立三ッ池公園内に整備されたコリア庭園。 その中に朝鮮の伝統的建築様式を使用して建てられた韓屋が建てられ公開されています。

    コメント8件

    j.enamay

    j.enamay

    韓国風の古民家でしょうか? 良い趣ですね(^◇^)

    2021年01月30日22時23分

    komaoyo

    komaoyo

    韓屋(ハノク)結構古い時代のつくりですね。オンドル(煙りを床下に通して温めた床暖)は必需品ですね。

    2021年01月31日06時08分

    壽

    J.enamay さん 在日韓国・朝鮮人の方々が朝鮮半島の文化へ関心と理解を深めてもらいたいとの思いから、この公園内にコリア庭園と韓屋を整備しました。日韓関係は政府間で最悪の状況下ではありますが、2時間余りで行き来ができる韓国との関係を近くで遠い国にしないためにも文化への相互理解が必要な時だと思っています。

    2021年01月31日09時43分

    壽

    komaoyo さん ご覧いただきコメントまでありがとうございます。 写っているのは韓屋の夏の間で非常に開放的な空間がつくらています。オンドル部屋も別に用意され、この建物はオンドルの煙りだしの煙突まで整備されています。

    2021年01月31日09時49分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    コリア庭園ていうものがあるんですね? 昔、参宮橋にあるオリンピックセンターに行く途中に、 古い韓国民家の一室に家具などを売ってのか展示していたのか、そんな場所がありました。 よく立ち寄って、その当時珍しかったので、日本の古民家と違った趣を味わってました。

    2021年01月31日11時41分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    趣のある韓国の伝統美がとても素敵です! お隣の国ですから政治紛争は別にして、文化・スポーツの交流は 引き続き広がるといいですね。

    2021年01月31日14時46分

    壽

    山菜シスターズ さん かなり広い庭園で池が配され六角亭が建っていたりします。時折この庭園で文化交流のイベントが行われているようです。 あまり人も来ませんので、静かにのんびりするには良い場所ですよ。

    2021年01月31日15時07分

    壽

    LOVE J&P さん 日本と同じように木と紙と土を素材にした文化でも趣が異なりますね。 おっしゃる通り 近くて遠い国にならないよう交流が続けられれば良いと思っています。

    2021年01月31日15時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • 東本願寺 伽藍
    • レトロモダン 扉と照明
    • Reflection✕2
    • パイプオルガン
    • 無題
    • 大阪レトロ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP