写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

すみっコぐらしが行く~ Ⅲ

すみっコぐらしが行く~ Ⅲ

J

    B

    (阪急宝塚線 服部天神~庄内) やはりSSを1/320にした途端、LEDが決まらなくなりました。 (トリミング)

    コメント4件

    Takeshi90ss

    Takeshi90ss

    万年下手っぴな僕なんか幕車ばかりでLEDは極力投稿しないでいます。。。。

    2021年01月30日09時55分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >Takeshi90ssさん 鉄道会社によっては幕式の表示幕が多数残っているのですが、最近の車両はやはりほとんどLEDです。 阪急の場合は1/250秒が限界なのですが、やはり被写体ブレとの兼ね合いもあり、勇気が出せないこともしばしぱです。

    2021年01月30日10時21分

    レオ子のパパ

    レオ子のパパ

    そうなんですよ、LEDの場合は被写体の移動速度とSSがキーになりますよね。 ブレとの兼ね合いで難しいです。

    2021年01月30日10時47分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >三流京都人さん 強いて言うなら、見かけの速度が遅い超望遠域がいいのかなと感じています。ブレも目立ちにくいですしね。

    2021年01月30日11時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • きょうは……
    • Silent Graguation
    • 真夏のさくら
    • 端午の節句 Ⅱ
    • 2023・マルーンの春 Ⅱ
    • 2019・マルーンの春 Ⅲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP