写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

papi2010 papi2010 ファン登録

長い間ありがとう そしてさようなら

長い間ありがとう そしてさようなら

J

    B

    我が母校

    コメント14件

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    思い出も一緒に壊されていくようで、辛くもありますね・・。

    2021年01月30日08時49分

    Usericon_default_small

    マリオン

    なんだか切ないシーンを見せられました

    2021年01月30日09時09分

     おいでやす

    おいでやす

    校舎かな?沢山な思い出が詰まっ手だろうに!

    2021年01月30日11時56分

    天翔

    天翔

    それは残念ですね・・・**; 古くて壊されるのか、入学希望者が集まらないで廃校になるのかわかりませんが 無くなるのは寂しいもんですよ><;

    2021年01月30日16時57分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 廃校舎の再利用もありますが 多くの校舎はこうして 失くなってしまうのですね 感慨深いものがあります。

    2021年01月30日18時40分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    思い出も一緒に壊されるようで・・悲しいですね! レンズを向けながら涙顔になられた<papi2010さん>の姿が浮かびました・・・

    2021年01月30日21時20分

    papi2010

    papi2010

    気ままな自遊人さん おはようございます。  これで私の母校はすべてなくなりました。

    2021年01月31日06時06分

    papi2010

    papi2010

    稲核っ葉さん   申し訳ございません。

    2021年01月31日06時08分

    papi2010

    papi2010

    相合傘さん コメントありがとうございます。  そうですね。  大勢の方が撮りに来られてたそうです。

    2021年01月31日06時10分

    papi2010

    papi2010

    天翔さん コメントありがとうございます。  児童数の減少で8年ほど前に廃校になりました。  耐震強度の問題で再利用ができず3年ほど前に解体が決まっていました。

    2021年01月31日06時13分

    papi2010

    papi2010

    hatapooonさん コメントありがとうございます。  再利用についていろいろ検討されましたがとても残念な結果です。  石段や石畳のアプローチは残されるようです。

    2021年01月31日06時19分

    papi2010

    papi2010

    LOVE J&Pさん おはようございます。  本当にいろんな思い出がよみがえってきます。  私が通っていたころの面影はすでになかったのですが、  子供たちがお世話になりました。  

    2021年01月31日06時27分

    bridge_kj

    bridge_kj

    ある意味、廃れて荒れる姿を見るのも辛いですから、 感謝して旅立ちを祝福するのもいいかもしれませんね。 建物にも命を感じます。

    2021年02月07日13時02分

    papi2010

    papi2010

    bridge_kjさん 素敵なコメントありがとうございます。  おっしゃる通りです。  再利用がかなわないと決まった時からいつかこの日が来ると  覚悟はしていました。でもさみしいですね。

    2021年02月07日13時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP