信州煙火行業
ファン登録
J
B
例のウイルスのせいで花火大会も中止で開催も少なく、そして行けず……花火のネタが無いので撮り貯めた下手くそな風景写真をアップします……(^_^;) 奥入瀬渓流の阿修羅の流れです(^^) ND16+C-PLフィルター使用
うぃん@さん コメントありがとうございます。こちらはRAWで撮影しましたが現象するときにほとんど手を加えていません。若干アンダー気味になってしまったので露出補正を0.3EV+した程度しかいじっていません。奥入瀬の美しいそのままの様子を出したかったのと、不思議と現象時に手を加える必要が無いくらいの仕上がりでした。ただ、ND16とC-PLフィルターを重ねて装着し、PLフィルターの効果を目一杯効かせてセットして川の流れ、木々の緑を濃く深く写るようにして撮ってみました。 奥入瀬の後、八甲田山へ行きましたが生憎の天気……。そして有名な城ヶ倉大橋の紅葉は10月2日はまだ早すぎました……(^_^;)酸ヶ湯温泉に泊まったあと、白神山地の暗門渓谷とブナ林、そして岩手県の八幡平と岩手山へと移動しました。八幡平の紅葉がちょうど見頃で沢山の写真を撮らさせていただきました(^^)d後々アップします!
2021年01月30日23時45分
ことり*さん はじめまして。コメントありがとうございます。そんなに褒めてくださりありがとうございます。 たまたま撮った場所、角度と光の加減とタイミングが良かったので……奥入瀬の美しい自然を写真に残す事ができました。
2021年02月02日20時19分
うぃん@
いやいや、下手くそだなんてとんでもない! 川の流れが白いベールを羽織っているようでとっても綺麗です! 奥入瀬渓流まで行かれたのですね。 作品を拝見するとまだ紅葉には早い時期のようですが、それでも木々の緑色がとっても綺麗です。
2021年01月29日16時30分