- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 美味しくないけれど。。。
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
樹上で黙々とフジのツルを食べるオスの成獣です。 当地のサルの冬の間の主食の一つですね。 まるで裂きイカでも食べてるかのようですが もちろん似て非なる味で、全然美味しくありません。 (私はサルが食べるものは大抵食べてみたことがあります) でも、餌の少ない冬の間は、これでも貴重な食べ物なんです。 来る日も来る日も、こんな粗末な餌で飢えをしのぐ彼らの姿を見ていると 「食品ロス」なんてことが問題視されている我々は 何て愚かなことをしてるんだろうと思えてきます。
ラボさん ありがとうございます^^ 醤油かけたら少しは美味しくなりますかねぇ? この季節は彼らのこんな姿をよく見てるだけに 食品ロスなんてあってはならないと思う今日この頃です。
2021年01月28日22時49分
三流京都人さん ありがとうございます^^ 私も美味しいものを食べるのは大好きだし 美食文化を否定するものでは全くありませんが 食べ物を得られるということに、 我々はもっともっと感謝しないといけないなと思います。
2021年01月30日01時52分
KT PHOTOさん ありがとうございます^^ 私は実際食べてみましたが、飲みこめませんでした。 彼らに対しては失礼なことですが、こんなものを食べて生きているのかと思ったものです。 好きなものを好きなように食べることができる我々は 本当に恵まれるんだなと思います。
2021年01月30日01時56分
とても心に残る作品ですね。そして素晴らしいキャプションやコメント。「好きなものを好きなように食べることができる我々は本当に恵まれている」。そうですね。一方今日の食事を食べる事が出来ない人々や動物達。そして確実にくる食料危機。考える機会を頂きありがとうございました。
2021年02月11日20時06分
Zacky01さん ありがとうございます^^ そうですね! おっしゃるように、我々の世界だって貧困や飢餓があるわけなのに 食料を廃棄するなんて、あってはならないことですね! サルをはじめとする野生動物たちは その生きる姿を通して、本当に大事なことを教えてくれます。
2021年02月12日00時25分
ラボ
醤油でもかけてあげたくなりますね(笑) 食品ロス、ほんと凄いみたいですね・・・ 商売する側の理屈は理解はできますが、何とかならないものでしょうかね・・・ 捨てる位なら、商品毎にちょっと考えれば何かありそうですが・・・
2021年01月28日22時10分