壽
ファン登録
J
B
雪中四友とは文人画に好んで描かれた画題で、早春に咲く梅・蝋梅・山茶花・水仙を指す言葉です。
何かの小説で・・・ 風邪で寝込んでしまった主人公に 愛人がこの水仙を百本送るんです~ それを 李朝の白磁の壺の入れて じかに床に置いて… 想像しただけで 何と華やかな光景でしょう…?
2021年01月28日22時02分
shirokedi さん 水仙といえばギリシャ神話のナルキッソスの逸話が引き合いに出されますが、日本にとっては中国の古典に由来する花ですよね。 白磁の壺に活けられた百本の水仙、華やかでありかつ妖艶な風情を想像しました。
2021年01月28日22時15分
山菜シスターズ
花は小さくてわりと地味ながら、いい香り漂わせていますね。 梅や沈丁花のより一足早く春の香り届けてくれるので、 寒さが厳しくても、春がそこまでと、気持ちも浮き立ちます。
2021年01月28日13時37分