ご隠居鳥
ファン登録
J
B
何も申し上げることは御座いません。 郷土の誇りであり、日本人共通の誇りである富士山が 本来の姿を取り戻しました。 皆で喜びましょう。
asakusanori様 温かいコメントを有難う御座いました。 ご近所に住んで居て、毎日顔を合わせるので、時々は富士山さんも撮影しますが、 遥かに芸術性が高く「作品」と呼べる画像をアップされる方が多くいらっしゃいます。 asakusanori様もそのお一人です。 天下を手中にした豊臣秀吉ですら、富士山は持ち帰れなかった、日本人全ての 共通の宝物です。皆で仲良く「それぞれの富士山」を撮りましょう^^。 ご隠居鳥 拝
2021年01月26日22時04分
相合傘様 ここは、イトーヨーカドー三島店の屋上です。絶好の撮影ポイントで、北に富士山、東に箱根山 南に天城山、西に南アルプスと駿河湾を望めます。手前の山は愛鷹山で、富士山よりも古い火山の 崩壊した山です。まあ、住んで居て飽きることはありません^^。 ご隠居鳥 拝
2021年01月26日22時10分
sho-butterfy様 コメントを有難うございます。 日本人にとっては偉大なるランドマークであり、親のような存在ですから・・・。 その麓に住む人間にとっては、顔を合わすと叱咤激励されているような気分になります^^。 コロナに負けずに「頑張らなくっちゃ!」 ご隠居鳥 拝
2021年01月28日10時36分
光画部R様 コメントをありがとうございます。 50年以上見ているのですが、町の様子は変わっても冨士山の形は変わりません^^。 最も形が変わると言う事は大噴火で、その時にはこの高層マンションも 壊滅的被害が出ますが・・・(´・ω・`) ご隠居鳥 拝
2021年06月06日12時52分
asakusanori
素晴らしい光景ですね!これに続く作品をお待ちしています。
2021年01月25日21時19分