写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

耐冬花 Ⅰ

耐冬花 Ⅰ

J

    B

    今年は椿の品種を調べたり、覚えたりしたいなぁ…と考えていたのですが、考えが甘かったです。 世界で6000種類以上ある椿を、花の写真だけで品種名などを特定するとなると、よほど特徴がある花でないとまず無理ですね^^;

    コメント6件

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    6000種ですか(@_@) 山茶花と椿の区別も出来ない私には 想像を絶する種類ですね~ 寒い時期に椿は色鮮やかで綺麗ですね、子供の頃は 椿の種?で笛を良く作りました^^

    2021年01月25日21時01分

    calico

    calico

    鳥猫日和さん すごい数ですよね!! 日本の椿が海を渡って、交配などされて増えた結果、花の色・形・大きさ・咲く時期など、様々な違いを持った品種が生まれたそうです^^ 椿の種で笛!?とても興味深いです。

    2021年01月25日21時05分

    天翔

    天翔

    私には覚えられないですね**; その前にあの世に行ってますよ^^;

    2021年01月26日18時51分

    バジル2022

    バジル2022

    なんと、6000種! メンデルの法則でしたっけ? これからも増えていきそうですね。 薔薇も種類が多そうですが、椿も負けていませんね(^^)

    2021年01月26日18時55分

    calico

    calico

    天翔さん 私も無理ですよ(>_<) あの世へ行ってもらっては困ります(´▽`*) なので、好きで目に止まったものだけ覚えることにします。

    2021年01月26日19時49分

    calico

    calico

    人生いろいろさん 私もびっくりしました(゚O゚)! 日本の椿が海外で人気が出て「東洋の薔薇」と言われて、海を渡って交配や品種改良をされてその数になったそうです。 今年は、コロナの状況を見ながら、地元の椿の里へ行ってみたいです^^

    2021年01月26日19時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 淡紫
    • 山茶花咲いた路
    • 麝香の香りに誘われて Ⅰ
    • 食べ頃ですよ
    • 遅咲きの赤鹿の子
    • 春の踊り子達

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP