写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

bridge_kj bridge_kj ファン登録

長崎 旧自由邸【蔵出-2012】

長崎 旧自由邸【蔵出-2012】

J

    B

    寒さとコロナ禍で冬眠中につき【蔵出-2012】となります。 グラバー園に保存されている近代建築の一つ、 1878年(明治11年)に開業した西洋料理店の建物です。 今は2階がカフェになっています。 お茶して内部撮影もしておけばよかった、後悔! ※いつもケチケチ、お金使わない人なので。 (カメラ・レンズには無駄遣いするのに)

    コメント8件

    うな月

    うな月

    長崎は行ってみたい処ばかりですね♪ 素敵な写真をありがとうございます。

    2021年01月24日18時17分

    bridge_kj

    bridge_kj

    うな月さん コメントありがとうございます。 皆さんに喜んでいただけているみたいなので、 自分ももう一度行ってみたくなりました。 世界中から沢山の人が訪れるわけですね~

    2021年01月24日18時25分

    こうつく

    こうつく

    こんにちは、とってもオシャレな料理店とカフェですね。 明治の頃からおしゃれをしたお客さんが来店していたのでしょうかね。 歴史ある建物でカフェもおしゃれ・・・カメラとレンズの予算を少しだけ使って お茶しても良かったかもしれませんね(笑)

    2021年01月24日21時50分

    bridge_kj

    bridge_kj

    こうつくさん コメントありがとうございます。 ケチケチが染みついているので、旅行に行っても食事はマックとか。 カメラ・パソコン・本に無駄遣いばかりしています。

    2021年01月24日22時07分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    歴史ある建物のカフェだとテーブルも違っているのかな? ただ、自分も高い珈琲だと入りませんね。(苦笑

    2021年01月24日22時14分

    bridge_kj

    bridge_kj

    Left aloneさん コメントありがとうございます。 そうなんですよ、私、高いものが嫌いなんですよ。 だって、タリーズの缶コーヒー144円が一番美味しいですから。 もっと美味しいのは、家で豆から挽く1杯20円のコーヒーです。

    2021年01月24日22時42分

    まりくま

    まりくま

    ステキなカフェを見つけると、入りたくなるタイプです(笑)歴史的な建物で飲むコーヒーは味が違うかも?? 多分、雰囲気かなと思うけど☆

    2021年01月24日23時15分

    bridge_kj

    bridge_kj

    まりくまさん コメントありがとうございます。 コーヒー一杯飲んでこなかったことを後悔してるのに、 皆さんの突っ込みが厳しすぎて(笑)、余計に辛いじゃないですか~(笑) お酒飲めない人なんだから、コーヒーぐらい飲めばよかった..

    2021年01月24日23時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたbridge_kjさんの作品

    • 鎌倉小景 2021 本覚寺
    • 都会が美しいと思える時-2
    • 下関 旧秋田商会ビル-5【蔵出-2012】
    • 材木座の浜辺から
    • ご利益あるや知りませんが
    • 長崎 クルーズ船-2【蔵出-2012】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP