写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NAKATSU NAKATSU ファン登録

西洋オダマキ

西洋オダマキ

J

    B

    何時も見て頂きありがとうございます。 お家で過ごそうフォト この1月に売っていました鉢植えのオダマキ。 開花は4月~6月ですので早すぎます・・。

    コメント31件

    NAKATSU

    NAKATSU

    さんろくさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 鉢植えを買って来て家で撮っていますが、これからの管理が 大変そうです。 窓辺の陽が射す場所を占領されそうです(笑) 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年01月24日14時05分

    yuka4

    yuka4

    薄紫の綺麗な花ですね、もう咲いているんですか驚きですね~(⌒∇⌒)

    2021年01月24日14時08分

    NAKATSU

    NAKATSU

    yuka4さん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 園芸店で温室物を即売していました。 温室環境でない我が家では 直ぐに枯らしてしまいそうですよ❀❁ 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年01月24日14時11分

    ゆえっち

    ゆえっち

    綺麗な薄紫色ですね。 園芸店ではもう春の花が出回っているのですね。 まだ蕾もありそうなので、管理する大変さはあっても楽しめますね。

    2021年01月24日14時20分

    よねまる

    よねまる

    4月に咲く花がもう咲いているのですか。早いですねぇ(◎_◎;)

    2021年01月24日14時22分

    NAKATSU

    NAKATSU

    ゆえっちさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 この薄緑の蕾が果たして開花してくれますか、管理が難しそうですね。 温度管理を頑張ってしてみます✿✿✿✿✿✿ 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年01月24日14時25分

    NAKATSU

    NAKATSU

    よねまるさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 お花屋さんはさき先と花を出して来ますので温室で育てて 出荷したのでしょうね。 1月に見れてつい手が出てしまいます(笑) 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年01月24日14時29分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    オダマキ、とても綺麗ですね~(^^♪。 凛として、いいですね~(^^♪。

    2021年01月24日14時36分

    michy

    michy

    背景の中に溶け込むような淡い紫色の苧環が美しいですね。 大切に育ててどうぞ春まで咲かせ続けてくださいね。 背景の赤のボケ感が素敵でこれがあればこそと思います(*^_^*)。

    2021年01月24日14時39分

    NAKATSU

    NAKATSU

    やん・うえんりーさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 姿と形が気に入って毎年撮っているんですんが、今年に こんなり早く撮れるとは驚きでした。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年01月24日14時38分

    NAKATSU

    NAKATSU

    michyさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 蕾がまだ沢山付いているので上手く育って開花してくれると いいんですが・・・時期が早すぎるので難しそうですね・・✥ꕥ 頑張ってみます♪ 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年01月24日14時43分

    R-yama

    R-yama

    淡い紫いろのバックに溶け込んでいる赤によって、 花が一段と素敵に見えます。

    2021年01月24日15時29分

    HATTU

    HATTU

    繊細で美人の花、蕾もとっても素敵ですね。 昨日までの温かさで春と勘違いしたのでしょうか…

    2021年01月24日15時35分

    NAKATSU

    NAKATSU

    R-yamaさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 オダマキの花は繊細な花びらが大事なので角度に 悩みました。 蕊ももう少し開くと立体感が出来て素敵なんですよ・・✾ 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年01月24日15時39分

    NAKATSU

    NAKATSU

    HATTUさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 繊細な花ですよね、茎も細く大きな花びらにたえています・・ꕥ オダマキと風鈴オダマキは花姿がかわいい春に咲くので この花は少し早かったですね・・・✿✿✿✿ 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年01月24日15時45分

    NAKATSU

    NAKATSU

    おさんぽカメラさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 温度管理で成長してくれると有難いですね。 オダマキは種からでも育てることが可能ですので機会が有れば 植えて育てたいです。 繊細な花びらに魅かれました・・✾ 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年01月24日16時43分

    4katu

    4katu

    こんばんは、これはビックリの早咲きですね~、、、!!  透き通るような花弁のバイオレットがとても綺麗ですね~、、、。   まだ寒い日があるでしょうから大切にしてやってくださいね~、、、(^_-)-☆

    2021年01月24日17時30分

    きょんキョン

    きょんキョン

    うっとり。 うすむらさき色のお花、きれいですね。 お花に話しかけたくななりました(*>∀<*)

    2021年01月24日18時12分

    NAKATSU

    NAKATSU

    4katuさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 園芸店で何鉢も販売しておりましたので驚きました。 従来は1月、2月位に種まきから育てる花と理解を していました。 温室での先出栽培なんでしょうね・・✻✼ 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年01月24日18時21分

    NAKATSU

    NAKATSU

    きょんキョンさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 オダマキは種類も多くどれも繊細で可愛らしいですよね・・❀❁ 弱弱しい茎から綺麗に開花して、本当にありがとうと言いたいですねꕥꕥꕥꕥꕥ 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年01月24日18時25分

    イルピノ

    イルピノ

    オダマキ、初めて初めて知りました。 うす紫色、癒されますね(^-^)/

    2021年01月24日19時19分

    *kayo*

    *kayo*

    好きなお花で鶴見緑地の温室に行けば必ず撮っています。 この時期に鉢植えで売られてたのですね、麗らかな春を感じさせてくれるお花ですよね(^^) 繊細で綺麗です。

    2021年01月24日23時30分

    NAKATSU

    NAKATSU

    イルピノさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 この花は春に種をまき、その年には咲かずに翌年になるという 気の長い花です。 鉢植えが有ったので買ってしまいました。 しなやかな花びらも好いですね・・❀❀ 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年01月25日08時45分

    NAKATSU

    NAKATSU

    *kayo*さん、おはようございます。 コメント頂きありがとうございます 名前は西洋と付いていますが日本的な風流な花姿ですよね・・✾✾✾✾✾ 温室での咲き具合も行く機会が有れば見せて下さいませ。 もう直ぐに楽しみな花達が目覚めてくれ嬉しいですね。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年01月25日08時49分

    NAKATSU

    NAKATSU

    aipiiさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 園芸店で温室物を出荷したようですね。 5月ぐらいに咲き始めて フラワーセンターなどへ行って撮っていましたので驚きです。 なかなか外出がしずらいのでお家でフォトが多くなちゃいます・・ꕥꕥꕥ 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年01月25日16時08分

    空色しずく

    空色しずく

    透明感があって綺麗ですネ。 春を感じて早く咲いたのかしら? お花のある生活っていいですね。 心が和み癒されます。 いつも素敵なお花を見せてくださって ありがとうございます。 外出できない今はお家でのphotoもいいものですね。

    2021年01月25日21時14分

    NAKATSU

    NAKATSU

    空色しずくさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます 園芸店に行って見ると美しい花が沢山あり迷いますね。 これから種まきが始まるオダマキが咲いていたのには 驚きです。 早速自宅にて撮って見たのですが、やはり 美しい花ですね。 こんなご時世ですが少しは外に出ないといけませんね・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年01月25日21時47分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    日に透ける花びらも美しい。優雅なお花ですね。 春をひとあしはやくいただきました。ありがとうございます。

    2021年01月26日18時30分

    NAKATSU

    NAKATSU

    ♪ tomo ♪さん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます 薄い花びらが乱舞しているような花姿ですね。 咲き具合により形が変化するところを撮って見たいですね。 こちらこそ拙い写真を見て頂きありがとうございます。

    2021年01月26日18時35分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 透明感のある描写で色っぽく 撮ってらっしゃいますね(^.^)

    2021年01月26日20時20分

    NAKATSU

    NAKATSU

    hatapooonさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 晩春の花なのに今咲き始めて妖艶な形で綺麗でしたよ。 花の無い時期でしたのでじっくりと見つめ直して撮って見ました。 色合いも綺麗でした。 何時も見て頂きありがとうございました。

    2021年01月26日20時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNAKATSUさんの作品

    • 今年の妖精たち
    • 早い春のお届け
    • 白花曼珠沙華
    • 睡蓮
    • 多感
    • 蓮の便り その6

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP