いかなご
ファン登録
J
B
今回はルリビタキ。しかも雄です。 お色気はないけど我慢してね(^0^) MC20使用、手持ち撮影
私は何時も一脚使用ですが、+MC20の換算1200mmでの手持ち撮影とは凄いですね。 拡大表示で拝見しましたが、ブレずにクリアーショットでキャッチライトも入り(^_^)Vですね。 今年は未だ撮って無く、そろそろ人慣れする頃なので私もルリ君撮影に行かなくっちゃ!
2021年01月23日17時40分
こんばんは、いかなごさん。 私はまだルリビタキさんを撮ったことがないので羨ましいです(=^ェ^=) 精悍な顔立ちでなかなかイケメンですね^_−☆
2021年01月23日22時14分
ルリビタキさん 出現場所を聞いて、かなり粘ったのですが、結局まだ出会えずにいます。 明るいところに出てきてくれて、綺麗な羽の色を堪能させてくれた、ルリ君 に感謝ですね。 キリッとした表情もとても素敵ですね。
2021年01月23日22時36分
ショウボウさん、ありがとうございます。 小鳥を探して林道を歩いていると、藪から飛び出し 竹の切り株に止まってくれました 思いがけない幸運にびっくりしつつ、何とか撮影できました(^0^)
2021年01月24日15時13分
34GT-Rさん、ありがとうございます。 自分の場合、ほとんど山登りの際の撮影となるため 手持ちでの撮影となりますが、カメラとレンズのおかげで 何とか撮影できました(^0^) オリンパス様々です
2021年01月24日15時17分
大阪のさかさん、ありがとうございます。 ルリビタキは自分も雄を撮りたかったのでよかったです。。 でも、この後、雌にも出会い、その愛嬌のよさに目尻が下がっちゃいました(^0^) 小鳥さんはかわいくて癒やされますね。
2021年01月24日15時21分
ex-ICHIROさん、ありがとうございます。 私もルリビタキにはあまり出会ったことがありませんが、 今年はもう4回目。相性がよくなってきたのかも(^0^) 山登りの前に林道を歩いていると、目の前に飛んできてくれました。 ex-ICHIROさんの前にも飛んできてくれるといいですね(^_^)
2021年01月24日15時31分
うめ太郎さん、ありがとうございます。 今年はよくルリビタキに出会え、ラッキーが続いています(^0^) 人の顔を見ながら、首をかしげる様子はかわいいです。 ある程度の距離があるとしばらくは逃げないで遊んでいてくれるので 望遠を持っているときに出会え、よかったです(^0^)
2021年01月24日15時37分
canada_gooseさん、ありがとうございます。 ルリ君はカナダにはいないんですね。 青い背中にオレンジのお腹...日本の野鳥にもおしゃれな奴がいました。 また、日本に会いに来てください(^0^)
2021年01月24日15時46分
ノッコさん、ありがとうございます。 なかなか出会えないけど、会えれば人懐っこい小鳥で こちらを見ながらいろんなポーズを見せてくれました(^0^) ノッコさんのルリ君、拝見したいです。
2021年01月24日15時50分
primrose-さん、ありがとうございます。 今年はルリ君によく出会うので、幸せの青い鳥として コロナ退散をお願いしています 頑張ってね、ルリ君(^0^)
2021年01月24日15時53分
ソチ子さん、ありがとうございます。 ソチ子さんの十八番のカワセミ君と背中の色もお腹の色も一緒。 種類は全く違うのに、神様は不思議な偶然を作りますね(^0^)
2021年01月24日15時56分
ライチルさん、ありがとうございます。 今年になってルリビタキに大当たり。 いいことがあればいいのですが...。 とりあえず、コロナを追い払ってくれるといいな(^0^)
2021年01月25日22時02分
ショウボウ
いいとことまり光もいいし綺麗ですね。カメラに意識しているみたい
2021年01月23日17時18分