写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まねきねこ まねきねこ ファン登録

願いごと〜この世界に生きる子どもたちへ〜

願いごと〜この世界に生きる子どもたちへ〜

J

    B

    保育士をしている私の甥が、コロナ禍、子どもたちへの応援ソングを作ってCDデビューしました。 保育界ではかなり有名な方々と同じアルバムに入れてもらって1月13日キングレコードから発売。 こんなこと写真には関係ないのでどうかと思いましたが、明るく元気になれる歌かと思い紹介させてもらいました。よかったら聴いてください。 写真はイメージに合うものを選んだつもりです。 願いごと~この世界に生きる子どもたちへ~  https://youtu.be/ux0gj2HDALQ タイトルでも検索できます。

    コメント13件

    まねきねこ

    まねきねこ

    今回、作詞とイラスト、歌を担当しています。琵琶湖を見て育った子どもが作ったと思うと感慨深いものがあります。 センサーのゴミがひどかったので処理して再投稿しました。お気に入りやコメントをしてくださった方、すみませんでした。 ちこちゃんさん、早速にコメントいただいていましたのに申し訳ありませんでした。

    2021年01月23日16時24分

    スリーピー

    スリーピー

    甥御さんがCDデビューですか、おめでとうございます。 子どもは未来そのものですね。

    2021年01月23日18時37分

    izzuo119

    izzuo119

    人が入っての木のスケールが伝わりますね。 甥っ子さんのデビュー、すごいですね。 おめでとうございます!!!

    2021年01月23日19時25分

    masahiko_h

    masahiko_h

    素晴らしいです! 涙が出てきました^^

    2021年01月23日20時17分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    大空に大きく枝を広げた裸木がとても素敵です!  輝く太陽と樹下に佇む人物もいいですねぇ~・・・ 甥御さんのCDデビューおめでとうございます!

    2021年01月24日13時31分

    まねきねこ

    まねきねこ

    スリーピーさん、この場所は昨年まではジェットスキーのたまり場みたいになっていたりしていたのですが、禁止の張り紙がされてから前のように静かになりました。 大阪からバイクで来た若者が釣りもマリンスポーツもするわけではなく、ただここに居ることを楽しんでいるみたいでとても穏やかな気持ちになりました。 子どもたちには ‟自然と人”がうまく共存していける幸せな未来を作ってほしいですね。この若い人たちの姿にそんなことを思いました。おめでとうメッセージありがとうございます。

    2021年01月24日19時01分

    まねきねこ

    まねきねこ

    izzuo119さん、この木は湖岸道路を走っていると見えてくるのですが太陽の煌めきがあるときはうみ(湖)がキラキラしていつも思わず ‟きれい!”と声が出ています。 木と人との対比と言われて改めてその存在感を感じました。 おめでとうメッセージありがとうございます。

    2021年01月24日19時02分

    まねきねこ

    まねきねこ

    masahiko_hさん、聴いていただいたのですか?ありがとうございます。 いい人との出会いに恵まれていろんな人とこんな風に活動させてもらえるってありがたいし幸せなことですね。 明日の空は何色だろう?って、勿論比喩もありますが、琵琶湖を見て育ったからこその感性かな?と思いました。

    2021年01月24日16時21分

    まねきねこ

    まねきねこ

    LOVE J&Pさん、 太陽の光に湖面がキラキラ煌めくとても美しい日でした。 ここは若い人たちに一つの撮影ポイントなのか、よくここで写真を撮ったりしています。 この若い人たちのシルエットが、ファインダー越しにミュージシャンのグリーンみたい!と 思えてしまいました。(=^・^=) CDの歌は今の子どもたちはこんな歌がすぐに歌えるのかな?と時代の流れを感じますが、でも、いい歌だと思います。おめでとうメッセージありがとうございます。

    2021年01月24日16時35分

    真理

    真理

    まねきねこさん、youtubeを聴いてみました♬ 素敵な詩に元気が出るようなテンポのメロディ...まさにこの作品は曲のイメージにピッタリですね〜! 気が滅入る事が多いコロナ禍に一筋の光が挿し込んだような曲、CDデビューおめでとうございます。 実は私、キングレコード本社のすぐ近くに住んでいるんです。(*^^*)

    2021年01月27日23時24分

    楓花

    楓花

    youtubeでの唄聴かせていただきました。 元気をもらえる素敵な歌ですね(*^-^*) 写真とのイメージともよく合ってると思います。 こちらこそご挨拶遅くなってしまいました 今年もよろしくお願いいたします。 寒くて出不精になってしまいましたが素敵な写真を拝見し また出かけようと思っております!

    2021年01月29日10時32分

    まねきねこ

    まねきねこ

    真理さん、コメントをいただきありがとうございます。 やっと私のフリータイムの金曜日がやってきました。コメント遅くなってスミマセン。 YouTubeを聴いていただきありがとうございます。 保育士は大変な仕事かと思いますが、いろんな人に支えられて仕事を楽しんでいる様子を垣間見ることができて私も嬉しく思っています。 真理さんは都会のど真ん中に住まわれているのですね。都会には田舎にはない魅力があるかと思います。 今後も感性あふれる素敵なお作品を楽しみにしています。よろしくお願いします。

    2021年01月29日11時06分

    まねきねこ

    まねきねこ

    楓花さん、コメントをいただきありがとうございます。 そして、YouTubeで歌も聴いていただきありがとうございます。 写真とのイメージがあっていると言っていただき嬉しいです。この日天気も良くホントに青く美しい冬の琵琶湖を楽しむことができました。 私も、年々寒さが堪えるようになり朝活もなかなか行けずにいます。でも、今年も美しい風景との出会いを楽しんでいきたいと思います。よろしくお願いします。

    2021年01月29日11時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまねきねこさんの作品

    • 静寂の朝
    • 初雪
    • 夕虹
    • 西の湖悲歌2
    • 浮見堂の朝 ~Ⅹデー?~
    • 赤富士

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP