写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

noby1173 noby1173 ファン登録

ZORKi-4K + JUPITER-8 ~デジタルデュープ~

ZORKi-4K + JUPITER-8 ~デジタルデュープ~

J

    B

    Nikon"ES-1"なるものを導入し,フィルムスキャン環境を構築しました。 ネガフィルムのPC現像はとても楽しくハマってしまいました^m^ フォトショップでそれらしく仕上げたので,フィルムの特性なんかはぶっ飛んでますアシカラズ。 ZORKi-4K JUPITER-8 50mmf2 @f2 Lマウント #オールドレンズ デジタルデュープ:K-7+中間リング#2+CarlZeiss FLEKTOGON @f11+49→52mm+Nikon ES-1+Kodak GOLD 200

    コメント11件

    noby1173

    noby1173

    Nikon"ES-1"について フル画角で50mmのマクロレンズにES-1付けてフィルムを撮影するのだとか。 APS-Cですので35mmフレクトゴンの準マクロで試しましたがピンが届かず(滝汗) ならば中間リング噛ましてマクロ域をカバーしピントOK牧場! 木星8号で被写体をフィルムに照射し,現像したフィルムをフレクトゴンで撮影… オールドレンズを二つ噛ましてますんでアク(灰汁・悪)も出まくりですな^m^ウッシシ

    2021年01月23日12時51分

    ninjin

    ninjin

    銀塩時代の財産を復活する作業が珠玉の時間だということですね。 楽しんでおられる顔が浮かびます。 お写真のグラスの様子がまるで真空管のようです。

    2021年01月23日13時01分

    noby1173

    noby1173

    ninjinさん, お久しぶりです(^^)/ 冬になり暇になると,マニアックな思考がはびこるようです(笑) フィルムスキャンができるようになりましたので,フィルムカメラも気兼ねなく使えます! が…。フィルムの高騰に開いた口が塞がりませんでした。 PC現像では,ネガの階調を反転させカラーの色が出た時,まるで命を吹き込んだかのような錯覚にもなり,とても楽しいですよ(^^)

    2021年01月23日13時15分

    bluegeen

    bluegeen

    木星8号!いいなあ(^-^) フィルムは現像が問題で やれてません(・_・;

    2021年01月24日00時54分

    noby1173

    noby1173

    bluegeenさん、 いつもありがとうございます。 木星3号が欲しいのですよ〜。 フィルムの現像も一本800円程度しますからね〜。 フィルムも高騰し、もはやマニアックの世界になってしまいました。 PCでの現像はメッチャ楽しいですよ!

    2021年01月24日08時41分

    酔水亭

    酔水亭

    フィルム現像 ..って、今 いくらくらいするんですか? @\800 ですか! ワタシが商売してた頃は、24EXで\300 36EXで\450 でしたけども。 しかもプリントまでして90分仕上でしたね~。 プリントも機械任せきりではなく、フィルター補正をしてのものでした。 スキャニングはたのしいですよね。 ワタシもモノクロやポジスキャンしてる時には 取り込む時間ももどかしいくらい ワクワクしていますよ~。 昔、暗室にこもってあ~じゃねぇ~、こぉ~じゃねぇ~ ... しながらも像が浮かび上がって来る時のワクワク感を思い出します。 そう云えば...まだ売れ残りのネガフィルム どこかに残っていますよ。 もう、期限切れ20年以上のもの ..ですが。 良ければ 差し上げますよ~。

    2021年01月24日11時50分

    noby1173

    noby1173

    酔水亭さん, いつもありがとうございます。 そうでしたね。ご商売されておられたんですもんね。 僕の義理の父も現像職人でした。現像にまつわる話はとても面白かったですね~。 その昔はホームセンター?スーパー?だったかで現像同時プリントで500円の時もあったように記憶してます。 ネガも100円ショップにもありましたし~。 10年前くらいの複合インクジェットプリンターには,フィルムスキャンができたものですが,現在の製品はできなくなってしまいました。プリンターを買い替えてからは,フィルムスキャンできなく困っていたんですが,"ES-1"の存在を知り速攻でポチリました(^^)/ プリンターでのスキャンは読み込むのに時間が掛かりましたが,これなら,シャッター切るだけでフィルム1本60分でデジタル化が完了します。 今朝もゾルキー持って,街をさ迷ってきました(^^)/

    2021年01月24日14時22分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    外出自粛期間中の良き遊び道具ですね(^。^) グラスの妖しい輝きに魅せられました。

    2021年01月25日08時23分

    noby1173

    noby1173

    ペコさん, いつもありがとうございます。 ですです! 大人のイイおもちゃです。ほんと。 自粛で暇になると,余計な欲望が芽生えて困ったものですなぁ(^^ゞ

    2021年01月27日09時08分

    asas

    asas

    琥珀色の描写といい塩梅のボケ具合にほろ酔い気分になりそうです(#^.^#) コメントありがとうございます。MINIのワンメイクはもっと本格的でしょうね(^^)/

    2021年01月31日21時55分

    noby1173

    noby1173

    asasさん, お久しぶりです。 MINIのパフォーマンスも素晴らしいですが,如何せんMINI→デブ化してますので,肥大化する前のパフォーマンスは良かったように思います。

    2021年02月02日09時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnoby1173さんの作品

    • 狙撃手
    • 蛇の目
    • ザ!日本海夕景
    • water slider
    • 静かなる春
    • ZORKi-4K + JUPITER-8 ~瑠璃の玉響~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP