硝子の心
ファン登録
J
B
でんちゅう様 冷え込んだわ おはよう 起きたら部屋3℃ 多分美瑛20くらいになるわ 写真で分かる人柄 よく何とかさんって押し強い方でしょう?会った事ないけど感じるの でんちゅうさんの素朴さは 青い池のクリームソーダ セブンスターの近くの畑のビート刈りで 伝わって来たわ いい景色?なにそれ そんなの京都に有る 僕は今 北海道を楽しんで居るんだよ と、書いて有りました 凍る世界に出陣 ハンドルも凍る 日の出も早くなったわ 窓開かないけど エンジンかけて カメラ積んで えっこらさ
2021年01月24日05時39分
こんばんは! お尋ねいただいた桜撮影の件… どんな桜のシーンを撮りたいか…それによって撮り方も違うと思いますが… 私の花撮影でいうと、そんなに大したことはしてないんですよ。 まずはモデル探しです。素敵なモデルさんが見つかると次に背景がどうか?背景がごちゃごちゃしていると諦めることも多いです。 主役を背景とセットで探しています。 技術的なことよりモデル探しがまず一番だと思っています。 そこそこうまくいった写真をアップしていますが、撮った写真の大半はボツです。色つぶれやピントや構図や背景や…うまくいかないことの方が圧倒的に多いです。でもまあそれでも楽しいので続けています。 もしどんな風に撮っているのか気になる写真がありましたら、その写真ごとに質問していただいたら答えられると思います。
2021年02月04日01時22分
おはようございます 沢山の花を入れる構図 前ボケや背景ボケはなんとなくわかってきたけど 例えばチューリップでも 10本とかなるともうどうしていいのやら 桜は木ですよね 沢山と言ってもこちらの名所は遠いから エゾヤマ桜しかないし 主役が小さくて 一本かも年々少なくなるし 枯れてるし 単独で撮るのも色が難しい 余り花数多い写真好きじゃないし 朝焼けと入れるとか何度高いです 山やら空やらとなると ますます引いてしまいます
2021年02月04日05時05分
チューリップ10本あったら 私なら どれかひとつを主役にしぼります。 それから背景の写り具合やボケ加減を考慮しながら主役の置き位置を決めます。 狙った花が主役になるよう 邪魔になるものが入らないようアングルを探ったり ボケなどで隠したり どう撮るか悩みながらあれこれ試してみます。 イメージした出来上がりにどれだけ近づけるか… いろいろ試しながらひたすら撮りまくってます(^^;(^^ゞ
2021年02月04日21時08分
でんちゅう
私は、でんちゅう\(^o^)/ ちょっとボケすぎ?(笑)
2021年01月23日22時18分