写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きこりん きこりん ファン登録

無彩色の静寂(しじま)に

無彩色の静寂(しじま)に

J

    B

    高麗雉とナナカマド

    コメント3件

    nobuta

    nobuta

    まるで日本画のような風情ですね。 素敵です!

    2021年01月22日09時07分

    きこりん

    きこりん

    「高麗雉の実る頃」より 遠く深い森の奥・・・ではなく、幹線道路脇に植えられた街路樹のナナカマドの木に、高麗雉(コウライキジ)がよく実る。 ここに実るのは雌ばかりだが、奇抜な表情の雄よりは、よほど鳥らしく優雅で美しい。 ワカサギ釣りで賑わうxxx川の、釣り人たちが車を止めているそのすぐ近くのナナカマドの木。 普段なら誰も見ることなく通り過ぎる。 xxxx側から道路を横切ってはナナカマドの実をついばみ、危険を感じると再び道路を横切ってxx側へ引き返す。 ナナカマドの実を食べ尽くすと、また別のナナカマドを求め群れでxxの原野を彷徨う。 移動してしまったコウライキジを求めて原野を彷徨い歩いているうちに、雪に埋まって背が低くなったナナカマドを見つけ、自分も雪の中に埋まってベストアングルを考えながら待ち続ける。 どれほど時間がたったのか、手足がすっかり冷えて痺れはじめ、そのうち感覚がなくなってくる。 これ以上はさすがに危険だと思い始めたころに、コウライキジの雌だけの群れがやってきて、ナナカマドの木に実り始めた。

    2021年01月22日11時45分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    日本画のような世界観、いいですね。 感覚無くなる撮影エピソードも、拝読。敬服です。

    2021年01月24日11時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたきこりんさんの作品

    • Japanesque modern
    • Lonely earthling in the universe
    • 汚れた英雄
    • いつもここから
    • Dust in the wind
    • Long distance

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP