ある男の写真日記
ファン登録
J
B
ファインダーを覗いているとメイドさんが 「折角だからモーニングのブルーベリートーストやサラダも撮って下さい」 って。 ちょっと笑ってしまったよ。 こんなこと言えるのはやはり三十過ぎの既婚者だろうな、うん。(爆 ※Olympus PENFT/Olympus Zuiko38mm f1.8 AGFA APX100(SPD1:1希釈20℃3分増10分15秒)
現像条件,いずれ役立つ日が来ると思います・ありがとうございます。 PEN-FTとAPX100,安定していますね~。 ここのところ,自転車移動ばかりで(結構すごい恰好をしているので) ついつい喫茶店などには,とんと入らなくなってしまった・・ ・・喫煙できる店も限られてるし・・
2021年01月21日21時36分
okamos10さん早々にコメントありがとうございます! いえいえ、先日申しましたとおりで D76の現像時間に0.62を掛け算しただけですから。(苦笑 全く我流で大したことはございません。 自分は無職ですので 必ずと言っていいほど日に一度は茶店に入っています。 でないと時間がもちません。(汗
2021年01月21日21時49分
ジョニオさん早々にコメントありがとうございます! モノクロサラダいいですか? ありがとうございます。 このレンズどうなんでしょうね。 私にはいいのか悪いのか分かりませんけど。(苦笑
2021年01月21日21時50分
ある男の写真日記
ところで SPDでの現像だが ほぼ1:1の希釈現像でデータはD76の現像データから我流で割り出している。 他のフィルムもほぼこの換算でいい感じだと思っている。 但し、これはやはりフィルムの許容範囲が広いという意味かもしれない。 使用するモノクロフィルムでこの感覚で良ければ これからも安価なSPDで現像をつづけることになるだろう。 ただ、今のところ1;1希釈現像液1ℓで約10本現像して廃棄しているが その間の現像時間は夫々1分増、2分増と延長は必須条件だね。
2021年01月21日21時27分