ちこちゃん
ファン登録
J
B
花びら餅は新春の縁起の良い和菓子です 茶道、裏千家の初釜でいただくお菓子として有名なんです 柔らかく煮たごぼうと白みそ餡とピンク色の餅ですが・・なぜごぼう何でしょうか。 新年にかたいものを食べて歯を丈夫にして 長寿を願うという意味が込められているそうです ⁂ 今年はコロナ渦の為お初釜は中止になりました
ソチ子さん ありがとうございます ゴボウですが・・ 平安時代の「歯固め儀式」で食べられていた「押鮎」 ゴボウはその「押鮎」に見立てられた、という説があります 又、ゴボウが根を張る様は家の基礎がしっかりしているので ご長寿を願う意味も含まれているそうです と、書いてありました❣ 一度、お試しあれ! ですね
2021年01月23日16時25分
マックさん
コロナの影響はいたるところで・・・・。お茶もされるんですね。すばらしい!!!! 何年か前に武家茶というのをいただいたことがあります。
2021年01月21日09時20分