HATTU
ファン登録
J
B
夫とは食事の好みがあまり合いません。 濃い味付けを好むので血圧と糖、気になります。 おつゆも全部飲み干そうとします。 こんなことぐらい平気だと言い張ります。 (ダメに決まってるのに…)
熱々にしん蕎麦美味しそうですね^^ 味の好みって変わってきますよね~ どんどん薄味好みになってきてます(⌒-⌒) お写真見ているうちにお蕎麦食べたくなりました(*^▽^*)ゞ
2021年01月20日22時13分
にしんそば美味いし\( 'ω' )/ 汁は全部飲んじゃうな…… けど、コテコテラーメンとかはあまり食べないよにしたり、薄味を心がけてはいるけどね、、時々やっちまうけど(๑˃́ꇴ˂̀๑)
2021年01月20日22時14分
kid88さん、こんばんは! この前、長野に行った時には3日続けておそばをいただいてきました。 もちろん、戸隠そばも、最高に美味しかったです。 食事フォトもカフェでも撮りますが… あまり美味しそうに撮れないんですよーー( ;∀;)あはは、笑ってごまかしちゃいます!! ありがとうございます。
2021年01月20日22時57分
壽さん、南座松葉、有名なんですね。 次回、京都に行った際には寄りたいと思います。 にしんの上に蕎麦を渡すんですね、初見でした。 今から、松葉のにしんそばが楽しみです♪ ありがとうございます。
2021年01月20日23時01分
にしんそばって 京都で食べたなーって思いだした。 つくるのって すごいなあと思う。 おそばのおつゆは気になりますよね。うちの旦那もおつゆとか全部飲んじゃいます。
2021年01月20日23時04分
breeze&iさん、こんばんは! ラーメンでもなんでもおつゆを飲み干そうとするんです。 途中でどんぶりを取り上げています。(可哀そうですけど…) 病院へも行ってもらうことにしました。 breeze&iさんもおつゆ、ダメですよーーー 気をつけてくださいね、ありがとうございます。
2021年01月20日23時04分
himakkoさん、こんばんは! 元々、薄味というか食材のままが好きだったんですが 夫の好みに合わせてるうちにわたしもけっこう濃い味になってしまいました。 あ、このおそば、湯気がなくて…^^; やっぱり熱々がいいですね。 美味しそうって、ありがとうございます。(*^^*)
2021年01月20日23時09分
ジョニさん、こんばんは! 麺はあまり好きじゃなかったのに… 一緒にいると似てきちゃいますね。 今日は味噌ラーメンを担々麺風にアレンジしました。 今日もどんぶりは途中で取り上げましたけど。 時々くらいはいいかなあ。 ジョニさんも気をつけてくださいね。 食べたもので身体が作られますから~♥コメント、ありがとうございます。
2021年01月20日23時13分
矮星さん、こんばんは! これ、簡単かき揚げなんです。 全部細きりにしたらカリッとあがってくれました。 暖かい部屋で食べるのは最高ですねーーー(^O^)/ ありがとうございます。
2021年01月20日23時15分
ピノちゃん、にしんそば、癖になるのよ。 甘くて柔らかなにしんは最高だもん。 よかったら、食べてみてね~❥ うん、このお蕎麦、冷めてる感じよね。(;´▽`A``わかっちゃった?!
2021年01月20日23時16分
tomoちゃん、こんばんは! 松葉ではなかったけど、京都でにしん蕎麦食べたわ。 次回は松葉へGO(^O^)/します。 あ、にしんは作らないわよ。 にしんは買ってきたやつです。(*´艸`*) うちは高血圧で検診で引っかかってたから。 じゃなかったら、いいんだけど。 もったいないって全部飲みたがった仕方がないのよ。(;´д`)トホホなの。
2021年01月20日23時20分
yipuさん、こんばんは! わーーー松葉のにしんそばが年越しだったんですね。いいないいなーー うちはわたしのにしんそばで年越しました。 もうこれは松葉に行かなければ!! 蕎麦はやっぱりにしんですよね。 あぁ、また食べたくなってきました。(笑)
2021年01月20日23時23分
j.enamayさん、こんばんは! わたしは函館生まれなので小さい頃に食べた思い出があって お蕎麦やさんに行くと毎回にしん蕎麦を頼んでしまいます。 先日、テレビでみました! 大阪と神戸と奈良、京都のお蕎麦の違い、ビックリしました。
2021年01月20日23時35分
横波さん、おはようございます! 早く、京都へ行きたくなりました。 忘れずに行けるように、マップに保存しました♪ うーーん、それでもおつゆは残してもらいます!(笑) 今から楽しみです。 ありがとうございます。
2021年01月21日09時41分
yoshi.sさん、おはようございます! 身体にいいものをと思いますが 心にも栄養を!好きなものは外せませんね。 美味しくいただきました! ありがとうございます~\(^o^)/
2021年01月21日09時42分
おさんぽカメラさん、おはようございます! やっぱり男子は濃い味が好きですよね。 素材の味を楽しむ献立は、頼むから止めてくれって言われています。(T-T) 奥様もそうでしょうか? どうしても濃い味多くなるので、おつゆはやっぱりダメです!お醤油も気をつけてくださいね~ 後々のためです!ヽ(^○^)ノありがとうございます。
2021年01月21日09時46分
チャビィさん、おはようございます! にしんそば、お好きですか? 好みは別れますよね。天ぷらも好きです。 かき揚げも好きです。 欲張りですよね。 でも、調理してると味付けにかなりの調味料が入るので冷静に、そこは我慢我慢ですね。 チャビィさんもどうか、お気をつけてくださいね~(о´∀`о)ノありがとうございます。
2021年01月21日09時49分
あひる丸さん、こんにちは! だんだんあひる丸さんの味に慣れてきたんですね、少しずつですよね。 わたしも諦めずに頑張ってみようかしら… これまでの人生を別に別に生きてきたので時間は掛かりそうです。(;´▽`A`` 気長にやってみようと思います。 あひる丸さん、ありがとうございます。
2021年01月21日12時19分
こんにちは 盛りつけ素敵ですね かき揚げのビジュアルも最高 食欲そそります(^.^) 余談ですが ざる蕎麦のお汁にごま油とラー油を 垂らして食べると、新しい世界が 広がります(笑)うまいです。
2021年01月21日15時54分
Chris Kさん、こんばんは! わーーー、にしんそば、未体験なんですね。 いつか見かけたら、試してみてくださいね。 あ、お蕎麦、ラーメンの麺を食べ終わっておつゆを飲み干すのが (男の食べ方)ルールみたいに言うもんだから押し問答しました!! 夫婦間って、いろいろありますね。 ◎、ありがとうございます。(^O^)/嬉しいです!!
2021年01月21日19時03分
hatapooonさん、こんばんは! お蕎麦って、暑くても寒くても食べたくなりますね。 わたしたちのソウルフードですよね。 あのーー、わたしはラー油大好きなんです。 納豆やお豆腐にラー油をかけるだけで、そう!新しい世界が広がります。 でも、お蕎麦には思いつきませんでした。 次回、ざる蕎麦に試してみます~(^O^)/ありがとうございます!!楽しみです。
2021年01月21日19時10分
いずっちさん、こんばんは! (*´艸`*)いずっちさんも大好物なんですね。 ね、美味しいですよね。 年越しにしんそばは去年が初めてでしたが、これから毎年続くと思います。 ええ、このにしん、柔らかくて甘すぎずとっても美味しいんです。 また、食べたくなっちゃった!! いずっちさーん、ありがとうございます。
2021年01月21日19時13分
なとーちゃん、こんばんは! (*´艸`*)、毎日、家で仕事だからお昼ご飯はなにしようかって迷うーーー 好みが変わると年取ったなって思うよね。 だんだんにいろいろ変わるもんね。 つゆはね、まだ大丈夫なうちは大丈夫だよ、きっと。(なんか意味不明な文章ーーー変だね) ありがとねー
2021年01月21日20時37分
昔 京都に行った時、なぜにしんそばが御馳走なんだろうとおもいました。 2年前に京都で食べて、ほっとする味ってこれだとおもいました。 ところでアクアパッツアはお二人ともお好きなのでしょうね。
2021年01月25日16時18分
頑張れ!てんちゃんさん、こんばんは! 京都ではご馳走ということで少し驚きました。 にしん、わたしにとっては普段のおかずのような存在だったので、なんだか不思議です。 でも、皆さんに教えていただけたので京都へはにしんそばを食べに行きたいと思います。 あ、頑張れ!てんちゃんさん、ありがとうございます。ご覧いただけて嬉しいです。 アクアパッツァは初めて食べました。 夫の好きなYouTuberの方がキャンプで食していたのを見て作ってみました。シンプルで簡単で美味しかったです。ちょっと薄味だったので次回はもう少し美味しく作れるはずです。ヽ(^○^)ノ YouTubeのお陰でいろんな美味しいを見つけられますね。頑張れ!てんちゃんさん、次の動画もぜひ見てくださいね。(*´∇`*)ありがとうございます!
2021年01月25日17時26分
ほ た る (お休み)
美味しそう (*^。^*)
2021年01月20日21時55分