まこにゃん
ファン登録
J
B
大きな仕事が入るからと取り上げられてた年休が急に復活。 天気予報で「風が強い」と言っていたので、花は無理と判断、建物や街並みにチャレンジ するべく、「湯島本郷・・文豪の愛した地をたどる」をして 思いっきり迷子になってきました。
hisaboさんありがとうございます。 家に帰って来てから本を読んでいたら、「町並みのスナップ写真は日向、日陰の明暗差が大きいので isoはオートで撮りましょう。」と書いてありました。 この時は必死でisoを直しており、露出がおろそかになっています。 次回は頑張ります。
2011年01月27日19時26分
上野不忍池のそばでしたね。 NHK大河ドラマの龍馬伝では語りをしていたんでしたっけ。 三菱財閥の総帥のお宅は、見るもの一杯あったのでは。 立派な洋館建て、影になっている所も良く見えてますね。 行きたくなってしまいました。
2011年01月28日04時30分
Purpleさんありがとうございます。 ソテツは印象的でした。 ここで、靴を脱いで、頂いたスーパーの袋風のビニールの袋に入れて持って歩きます。 スリッパが出なかったのが残念でした(笑
2011年01月28日15時16分
おおねここねこさんありがとうございます。 そうです。 地下鉄の湯島の駅を出て400mです。 ここの前に無縁坂を通るはずだったのですが・・・。 たった400mでもうたどり着かず、コンビニで道を聞きました・・・。
2011年01月28日15時22分
hisabo
隅々まで繊細な描写が気持ち良いですねー。 ISOもオートなのでしょうか? 320なら全く問題なく使うことが出来そうですね。 7D、かなり欲しくなっています。^_^; キャプションの最終行は、思いっきり笑わせていただきました。(笑
2011年01月27日17時07分