写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シャペルコ シャペルコ ファン登録

ミミズに飽きた?シロハラ

ミミズに飽きた?シロハラ

J

    B

    もっぱら木の枝を飛び回り、その実にありついているシロハラがいました。ヒタキたちが、可哀想に蹴散らされていました。 「コラッ、地面に戻りなさい!」 BORG 71FL + PENTAX K-5 . ISO:400 . SS:1/400 . MF

    コメント4件

    mochy2005

    mochy2005

    いや、シロハラも木の実を食べるんですね。ヒタキさんたち、 小柄な鳥さんにとっては、とんでもない餌場荒らしですね。

    2011年01月27日23時48分

    シャペルコ

    シャペルコ

    mochy2005さん、コメント有難うございます。 猛禽やカラス、モズなどのように、小鳥そのものを獲物にすることはないにせよ、シロハラが小鳥の餌場を荒らす様は、 小鳥好きの私としては、自然の摂理ということで素直に認めることはしたくないシーンです。「君、地面に戻りなさい!」と、 思わず言ってしまいました。

    2011年01月28日06時35分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    シロハラもヒヨと同じ事をしているようですね。 小鳥にとっては新たな敵の出現ですね、 唯一の救いはヒヨと違って寒い時期にしか居ないということですね。

    2011年01月28日15時07分

    シャペルコ

    シャペルコ

    くれのぷーさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 そうですね、シロハラの場合、ヒヨのように明らかに威嚇をしているという感じではなかったのですが、ヒタキにとっては 自分よりずっと大きいのが飛んできて、真横に留られたら、びっくりして逃げますよね。 結果として蹴散らされたかっこうです。大半のシロハラは藪の中で地面を駆けずりまわっていますが、ミミズや虫が減って きているのか、木の上指向の奴も少しずつ出てきた気がします。いい傾向ではないですね。 そういえば、ドングリが減って、山を下るクマがけっこういましたね。(これは関係ないですね!?)

    2011年01月29日01時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシャペルコさんの作品

    • 欧米か?オジロワシ
    • サンコウチョウ
    • 花ゲラ(?)
    • パパ、ママどこ~?
    • サンコウチョウ・親子
    • ハヤブサ寛ぐ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP