Rie*
ファン登録
J
B
ほんの少しの太陽の熱で あっという間に消えてしまう 心をここに残さないように そっと。
yumetaroさん>いつもコメントをありがとうございます。 儚いものに惹かれるのはなぜなんでしょうね。 結晶がとても愛おしく思えて撮った一枚です。 たぶん雪が降ったのではなくて、空気中の水分が凍って 結晶となったものだと思います。 これは車のサイドミラーです。 メープルシロップさん>いつも温かいコメントをありがとうございます。 いろいろな写真にチャレンジしてみてはいるのですが、やっぱり好きなものを撮ると 気持ちが前に出るのだなーとコメントを読ませてもらって思いました。 ほんのりついたミラーの色がいい味を出してくれました^^ メープルシロップさんのところもきっと今朝は冷え込んだんでしょうね^^ こちらも極寒でした。
2011年01月27日21時16分
トカチ@さん>いつも温かいコメントをありがとうございます。 サイドミラーの結晶が一番大きくて形が綺麗だったんです。 草花についた結晶は半分の形が多かったですね。 なぜか細かいところばっかり見てしまいます^^;
2011年01月28日10時42分
三重のN局さん>コメントありがとうございます^^ どうやったら結晶が撮れるんだろう??と思って 何枚も試してきたのですがさっぱり撮れず。 背景が濃い色だと結晶が映えるんですね^^; いつもいつも試行錯誤ばかりです。 指輪、素敵ですね。 私もいろいろなものを手作りするのが大好きです。
2011年01月28日20時53分
Kenzさん>コメント大変嬉しいです。ありがとうございます^^ 結晶はファンタジーですよね。淡く甘く儚い存在なのかも。 でも大量に降られると、除雪が大変でまいってしまいますけどね(笑)
2011年01月31日20時06分
マクロレンズでしょうか? こんなに綺麗に、描写出来るなんて・・ 雪の結晶、虹、花火、シャボン玉、桜・・ はかないものほど、美しいものが多いですね。 タイトルも、写真に合って素敵です!
2011年03月10日22時29分
ごすけさん>コメントをありがとうございます!! サイドミラーです^^ 青いサイドミラーに雪の結晶がとても綺麗にみえたので撮った一枚です。 ただピントがとても難しかったのを記憶しています。 マクロは難しいですね^^;
2011年07月20日13時34分
上一さん コメントありがとうございます^^ いろいろ写真を見てくださったのですね^^ ボケの中に結晶が入り込みました。 意図的にはできないんですけどね^^;
2011年09月30日16時38分
この写真もまた美しいですね。 サイドミラーですか。びっくりです。 私も最近マクロを買ったばかりです。 この写真を拝見して、いろいろと試してみようと改めて思いました。
2012年06月05日15時51分
chavoさん マクロを買ったばかりなのですね^^ 周りにあるもの何をとっても不思議なものになるので楽しいです^^ でも私はマクロを使うときはすごく集中します^^ なっかなかピントがあわなくって^^;
2012年06月05日17時17分
yumetaro
雪の美しさは、儚さ故でしょうか。 なんともファンタジックな作品、素敵です。 どうやって撮るのでしょうか。素晴らしいですね。
2011年01月27日15時32分