NSeos50d
ファン登録
J
B
小貝川の曲線より臨む我が県一の筑波山、夕景。
イノッチ様 コメントありがとうございます。 そうですね、バンクですね・・・車で15分程の所に取手競輪場が御座います。 この曲線が好きで何度も被写体の対照にする事が多くなります。
2011年01月28日10時48分
ビート様 照れてしまうほど、お褒め頂きありがとうございます。 こう言う構図が好きですが、我が家の近辺には、なかなか良いポイントが無く この場所が多くなって、申し訳ありません。
2011年01月28日10時54分
日吉丸様 コメントありがとうございます。 はい、筑波山です。 この撮影ポイントより一般道で約40km程です。 山頂からは、日中は霞ヶ浦、夜は筑波学園都市や東京の灯りが素敵な ポイントです、スカイツリーも運が良ければ観られると思います。
2011年01月28日16時47分
よねまる様 コメントありがとうございました。 自分も小学5年生の時登りましたがそれ一回きりで、 その後はロープウエーかケイブルカーですね。 天気のいい時に、眼下の眺望は素敵ですね。
2011年01月30日09時18分
イノッチ
背景が筑波山ですね、ヤッパリいいところですね、朝夕の光景は見事でしょうね。 夕日を受けて多くくカーブした小貝川、広さを感じる構図です。 バンクのようなカーブ上手く撮られてますね。
2011年01月27日20時59分