硝子の心
ファン登録
J
B
見てたら飛行機が来たけど 撮りやすい所は木の枝が密集してて走る 太陽入れられたけど コントレールふにゃふにゃになった ウサギの足跡は風にさらされていた キツネは消えていた 本当にキツネが少ない ウサギの足跡ばかり
ターノちゃ PC開けたら しばらく寝られないわ 予想外の事が起きる 雪ウサギ?泣きウサギ? 見たかったな そのテレビ 夜行性だけど ウサギ見たのは美瑛の暗い頃一度だけ 巣のようになってた寝ぐら キツネは上手い人沢山居るよ 美瑛で撮れた場所覚えてる 内も足跡着く道はいつも同じ 行先に農家の残飯置き場が有った 動き物も必ず止まる時が有るの でもレンズケースにしまって後ろの座席 でも今年は見てないわ 出ないと撮れないよね フクロウ モモンガ 白鳥 住む木は決まっていて教えてもらっても行こうとしない 遠い湖も山も 冬のキツネは撮りやすい 草の中に入らないから レンズ買った頃だけ頑張ったよ 日の出も日没も晴れない 昼間も本の少し 余裕無いしストレスたまる でも今は 取り敢えずパソコンね 教えてくれる人が誰も居ない 出来ない事実 好きじゃない人に頭下げれるサラリーマンじゃないから 農家は社長なの 人付き合いベタベタ 何よりなんのムードも無い写真しか撮れてないのが辛いわ
2021年01月21日08時34分
ペペロンターノ
丑三つ時だヨ全員集合!(笑 この前、『ダーウィンが来た!』で、北海道のユキウサギ特集見ました。 可愛いなぁ。 ナルホド、あの足跡のメカニズムがよ~く分かったよ。 雪上で突然消える足跡。 キタキツネとの攻防(というか逃げるだけだけど)があるんだね。 中々頭良い(#^.^#) さらに親近感がわいてきた。 冬は枝も食べるのか・・・。 生きるって大変。 ウサギもキツネも人間も・・・コロンちゃも? PCセッティングも大変?(笑
2021年01月21日02時23分