写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Marshall Marshall ファン登録

コーンからバラ

コーンからバラ

J

    B

    昨晩撮影したものです。 処理は気になるところ満載ですが、すっかり忘れてしまってます。 ガイドも赤道儀が小さいからなのか?MGEN3のせいなのか?暴れまくってましたが大きなエラーはないものの星像は肥大した感じです。 とりあえず難しいことは無しでコンポして調整のみです。 夏場の空と違って写りにくい冬の空ですが、毎年忘れて夏場の設定で撮ってしまいます。

    コメント5件

    Marshall

    Marshall

    まあ、久しぶりだしいいかな? 暇見てもう少し弄ってみます。 雲の通過等で使えたのは12枚でした。 FL55SS レデュ EOS Ra ISO1600 240s 12枚

    2021年01月16日18時54分

    婆凡

    婆凡

    良く写ってて素晴らしいと思います。 周辺像もフルサイズでも問題なしですね!

    2021年01月17日09時56分

    Marshall

    Marshall

    婆凡さん、こんにちは。 かなり強調しました。 家からなので暗いとはいえヒストグラムは真ん中超えだったので楽勝と思ってましたが、処理はじめたら色が出なくて難儀しました。 鏡筒は同じようなサイズの物はいろいろ持ってますが、これが一番良いように思います。 周辺像まで細かくは見てませんでしたが良い感じですね。 婆凡さんのモノクロ画像も素晴らしいですね。 私はモノクロの準備は出来てるけどなかなか踏み込めません。 最近は電源関係も含めてPC持ち出すのも億劫になってます。(笑)

    2021年01月17日15時23分

    yoshim

    yoshim

    かなりいい感じに見えます。今回の三つの中ではこれが一番好きかも?星像は相当良いように見えます。色もしっかり出ていてきれいです。  オリオン付近に関しては最初の方が好みですかね?輝度の高いところが飛んでるけど、むしろ自然なような気がしました。

    2021年01月20日21時11分

    Marshall

    Marshall

    yoshiさん、お久しぶりです。 確かに今回の撮影の中では処理も含めてこれが一番自然かも? オリオンは小細工しないで処理したほうがやはり自然と言うか見慣れてるオリオンかもしれません。ちょっとやり過ぎ感はありますが、枚数稼げば良くなるはずです。 しかし、全く晴れてくれません。 AXJなんか、1年以上たったけど一回も撮影してませんよ。 QHY600もそうだし、買ったけど手つかず状態の物が多数あります。(笑) 以前のようには体も動いてくれませんが、月1、2くらいは撮影したいですね。

    2021年01月20日23時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMarshallさんの作品

    • オリオン大星雲 M42 ( 再処理 )
    • アンタレス付近 2018 (再処理)
    • アンタレス付近 2019
    • 久しぶりの出撃! M51
    • 秋の天の川
    • 9月5日 今日の天の川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP