矮星
ファン登録
J
B
ココは豊橋公園 神武天皇の銅像が鎮座する場所だが・・・ 明治天皇をモチーフにした御顔だとか そんな古い歴史は現代人にはファンタジー でも ファンタジーにもメッセージはあるんだぞ 追記 まほろ と言う単語は、ヤマトタケル命の和歌が始まりだとか
>なとわさん 自分の名前にも歴代天皇の名前の一部が付けられてるから色々とルーツを探りたくなったんですよね 名前を付けたのは父方の爺ちゃんで尊国だったけれど 母方の爺ちゃんは戦争で体験した事を時々教えてくれたし国の為とはいえ戦争はするべきでないと・・ 毎朝、戦友に御経をあげていました だから ですかね最近になって神社仏閣巡りをしているのは・・ 若い頃は反発してたんですがね・・ 爺ちゃん達が何処まで何を知って自分に名前を付けたのかとルーツ探しっていうのかな そんなのもテーマにして楽しんでる次第です まあ 見つからなくてもいいですけれどねww
2021年01月18日09時54分
ここ吉田城のすぐ近くですね。 私も、この像を撮ったことありました。 当時、同じ公園内に、 戦災復興と書かれた像もあったのですが、 それは、photohitoへ投稿しました。(後日、削除しましたが。) アンドロイド、人造人間(?)として、 復活しましたね。 「ボクノミタユメ」 みたいな感じですかね^^
2021年01月18日00時31分
>ラーべさん そう吉田城と同じ場所なんですが私は吉田城を撮ってないんです>< 時間切れでした 人造人間・・自らの最後を悟り蓮にように再生したい・・生きたいと願う電脳をイメージしました。 あと実際に棄てられていたマネキンの人形供養的な思いも入れました
2021年01月18日17時52分
なとわ
子供の頃、爺ちゃんのあぐらに座ると 永遠聞かされていた・・・ 歴代天皇の名前(笑) あれもメッセージだったのだろうか・・・
2021年01月16日19時26分