写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

はなてふ はなてふ ファン登録

枯れ木に花咲く

枯れ木に花咲く

J

    B

    ユリノキ(百合の木) ハンテンボク(半纏木) ぐんばいのき(軍配の木) やっこだこのき(奴凧の木) そして、チューリップの木 たくさんの名前を持つこの木 すっかり葉が落ちて、残されたたくさんの実は、枯れ木に咲いたチューリップのようです

    コメント42件

    硝子の心

    硝子の心

    撮った事有る 木は違うけど 場所も覚えてる めちゃくちゃ遠い所へ行って こんな赤い実の木の写真 退会するまえね

    2021年01月15日19時35分

    虹橋☆

    虹橋☆

    こちらも街路樹に多く植えられておりますが・・・ こんなに沢山の花を咲かすことは無くて、実も出来ない^_^;

    2021年01月15日19時36分

    はなてふ

    はなてふ

    硝子の心さん、春先の花は葉に隠れて見にくいのですが、この季節はこんな感じになります フィルターがかかってて、本当は茶色ですが、なかなか見応えがあります コメントをありがとうございます~♪

    2021年01月15日19時40分

    はなてふ

    はなてふ

    虹橋☆さん、そうですか ここは近くの公園です 遮るものが無いので伸び伸びと育っていますよ 当地では街路樹では見ませんね

    2021年01月15日19時42分

    NAKATSU

    NAKATSU

    落葉後も花の蕾のようで可愛らしいですね。

    2021年01月15日19時43分

    はなてふ

    はなてふ

    NAKATSUさん、ありがとうございます! 花に飢えております(^^ゞ

    2021年01月15日19時45分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは〜 花咲か爺さんの昔話のように咲きましたね! ワンちゃんを大事にすると福が訪れるかも…^ - ^

    2021年01月15日19時51分

    はなてふ

    はなてふ

    ぶっちゃん、ありがとうございます(*^^*) そうですね 隣のワンちゃんを可愛がることにします(笑)

    2021年01月15日19時52分

    yoshi.s

    yoshi.s

    おお、これも見事なゆりの木だ。 この木も公園にあるのですね。 半纏の葉が繁ると見応えがありそうですね。

    2021年01月15日19時58分

    はなてふ

    はなてふ

    誰よりも、yoshi.sさんにお見せしたかった一枚です^^ そうなんです 公園に聳えております なぜか花の咲く頃にはいつも見逃してしまいます。。。

    2021年01月15日20時01分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    あるときは百合の木、またあるときは半纏木、しかしてその実体は... 七つの名前を持つ多羅尾伴内の木そのものであ~る! ジャジャジャジャーン(笑)

    2021年01月15日20時05分

    はなてふ

    はなてふ

    (´∀`*)ウフフ LUPIN-3さん、葉っぱも花も実も特徴のある木なんですよ 機会があれば、お確かめくださいなっ

    2021年01月15日20時07分

    INDEX

    INDEX

    いくつも呼び名があるんですね。私も小さい頃いろいろ呼ばれましたけど、神童とか神の子とか(一緒か)、 この中では(百合の樹)がいいですねー。(笑)(´っ・ω・)っ

    2021年01月15日20時45分

    はなてふ

    はなてふ

    INDEXさん、ほぉ それは初耳~っ で、今は(・・? そのユリノキというのが、一般的な呼び名ですね

    2021年01月15日20時52分

    あひる丸

    あひる丸

    近くの公園にユリノキの並木がありますが大好きな樹木です♪こんなに沢山の名前が あったんですね(*^^*)

    2021年01月15日20時54分

    はなてふ

    はなてふ

    あひる丸さんの所は並木なんですね 葉っぱが半纏や奴凧に似ているからのようですよ 花の季節は楽しみですね♪ わたしは花の時期にはいつも見逃してしまいます(^^ゞ

    2021年01月15日20時58分

    はなてふ

    はなてふ

    おさんぽカメラさん、ねっ 興味深い木ですよね この木に興味を持ったのは、交流してくださってるyoshi.sさんのお蔭です 投稿された作品を拝見して、そう言えば、近所で見たことがあるなぁと^^ こちらこそいつも観てくださってありがとうございます(*^^*)

    2021年01月15日21時17分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    拡大して見てみたら、チューリップが沢山咲いていますね~(^^♪。 とても綺麗ですね~(^^♪。

    2021年01月15日21時19分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    たくさんの呼び名をもつんですね。 チューリップみたいな実がかわいらしい^^

    2021年01月15日21時19分

    はなてふ

    はなてふ

    やん・うえんりーさん、可愛い実ですよね♪ これだけ花が咲いていたはずなんですが、葉っぱに隠れて花はなかなか確認できません いつも観てくださってありがとうございます^^

    2021年01月15日21時22分

    はなてふ

    はなてふ

    ♪ tomo ♪さん、花を見たことがないかしら よかったらタグから覗いてみてね 実もほぉっておけない可愛らしさです^^ コメントをありがとうございます!

    2021年01月15日21時24分

    michy

    michy

    すかっかり葉を落としてチューリップ型の実がお花のように見えますね。 このユリの木のお花が大好きなんです。四月頃が待ち遠しいです。 大き過ぎて神代植物園でしか見たことがないんです。 今コロナで閉園なんです(ガックリ) 去年も閉園、今年はどうでしょうか。

    2021年01月15日21時25分

    はなてふ

    はなてふ

    michyさん、見事に花盛りでした(笑) そうですか  去年も花の頃は大変なときでしたよね 今年はどうかなぁ お気に入りの花 見られるといいですねっ コロナの春よ 早く来い!

    2021年01月15日21時30分

    HATTU

    HATTU

    わーー、すごい、見事に枝を拡げてますね。 ユリの木、探してみます!見つけられるかしら?

    2021年01月15日21時34分

    はなてふ

    はなてふ

    HATTUさん、 今の時期なら こんな姿ですから見つけやすいかもしれませんよ お待ちしています~♪

    2021年01月15日21時36分

    きょんキョン

    きょんキョン

    私もユリノキ探して見ます。 散歩道にあるかなー?? 楽しみが増えました(^o^ゞ

    2021年01月15日22時29分

    はなてふ

    はなてふ

    きょんちゃん、葉が繁ると分からなくなるから、探すなら今がチャンスかもしれないですね 鳥さんとのショットを期待しています(^^)/

    2021年01月15日22時37分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    残った実がチューリップみたいだとは 面白い木ですね。 枯れた実や綿毛の種なんかは哀愁と 希望を感じますね。(^^)

    2021年01月16日08時16分

    はなてふ

    はなてふ

    さくたのジョーさん、興味深いでしょっ 花もいいけれど、蕾や実にも眼を放せない草木です ありがとうございます この木、これからも見守ります(^-^)

    2021年01月16日09時43分

    はなてふ

    はなてふ

    ThomasThomasさん、ありがとうございます あなたのユリノキ 楽しみにお待ちします♪

    2021年01月16日09時45分

    ♪らら♪

    ♪らら♪

    ユリノキってもしかしたら手を広げたようなギザギザの葉っぱの木でしょうか?(語彙力なくてすみません(^-^;笑) 本当にチューリップみたいで素敵ですね(*^^*) 私も探してみます♪

    2021年01月16日13時08分

    正道

    正道

    枯れ木とは思えないほど たくさんの花が咲いていますね

    2021年01月16日13時17分

    はなてふ

    はなてふ

    ♪らら♪さん、タグのユリノキから覗いてみてください 確認できると思います 見つけてやってくださいませ 場所によっては並木や街路樹になってるようですよ 可愛いチューリップに会えますように!(^-^)!

    2021年01月16日13時29分

    はなてふ

    はなてふ

    正道さん、花盛りでした~っ(^o^) コメントをありがとうございます!

    2021年01月16日13時30分

    chigiumi

    chigiumi

    またまた初見です。 いろんな名前持っているのですね。 チューリップの木、メルヘンチックでいいですね。 広く分布しているのでしょうか?

    2021年01月16日17時27分

    はなてふ

    はなてふ

    chigiumiさん、まだ他にもイエローポプラなんていうのもあるらしいです 街路樹に用いられることが多いらしいですが、どこまで分布しているのかは定かではありません コメントくださった方は東の方もおられるので、たぶんけっこう分布しているのではないかと思います ありがとうございます ぜひ見つけてやってくださいませ^^

    2021年01月16日20時29分

    ライトハウス

    ライトハウス

    いっぱい咲いていますね。 小さな手のようです(*^-^*) 三田にゆりのき台ってあるんですがきっとこの木から名付けたんでしょうね?

    2021年01月16日22時54分

    はなてふ

    はなてふ

    ライトハウスさん、きっとそうですね^^ この木、ごく近くの公園に聳えるように立っております ひょっとしたらお近くかもしれませんねぇ

    2021年01月16日22時57分

    旅鈴

    旅鈴

    木の幹が白っぽいので、一瞬白樺かと思いました。 でもユリノキだったのですね。 ここではTulipenbaum(チューリップツリー) と呼んでいます。 日本では色々な名前がありますが、俳句など作るときは便利ですよね。

    2021年01月18日23時05分

    himakko

    himakko

    はなてふさん こんにちは 沢山見て頂いてありがとうございます<(_ _)> 柔らかい色合いで冬の優しい情景素敵ですね~ 沢山の名前がある木どれも個性的ですね(⌒-⌒)

    2021年01月20日13時33分

    はなてふ

    はなてふ

    鈴ちゃん、himakkoさん、コメントありがとうございます もう少ししたらいつも通りうかがいます_(._.)_

    2021年01月24日10時29分

    はなてふ

    はなてふ

    並木道ですか 花は大きな葉に隠れて見にくいので、無理もないですね(^.^) 咲いているといいですね お待ちしております♪

    2021年05月04日08時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたはなてふさんの作品

    • いのち
    • モモイロ三昧
    • アオがゆく
    • 瑠璃色
    • あきざくら
    • 今日の出会い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP