- ホーム
- nikon_zeiss
- 写真一覧
- 長者になりたい皆さんへ
nikon_zeiss
ファン登録
J
B
J
B
泣く子も黙る西銀座チャンスセンター。 この売り場から32年間で502人もの億万長者が出ておりその合計金額は832億円! この数字は1億円以上の高額当選実績ですから、100万や1,000万の当選者数を加えればものすごい金額になります。 一番左が毎回長蛇の列でニュースになる窓口です。この画で運を呼び寄せてくださいネ。 アリガタヤアリガタヤ。。 Camera: FUJIFILM X-Pro2 Lens: FUJIFILM XF 35mm f1.4 R Support: Hand-held
この前年末ジャンボを買ったとき、10億かぁ~と妄想を膨らませていたのですが いったい俺は死ぬまでにいくらあれば満足できるのだろうか、そもそもいくつまで 生きるのだろうかなどといろんなことを考えてしまいました。 年末ジャンボはどうだったのか? ロータスエリーゼを全色買ってないのでお判りでしょう。。。。 次は西銀座、行きますか。。。
2021年01月15日02時05分
宝くじは買わないですねぇ。 そう考えると夢のない人間なんですね。(苦笑 特別いい暮らしをしたいとか 高い車に乗りたいとかもありませんので このままぼちぼち生きていき そして傍らにカメラとフィルムがある小さな贅沢でいいかなと思ってます。
2021年01月15日09時42分
ジーバツさん 麻生が発言して後に撤回しましたが老後は年金以外に 死ぬまでに二千万円かかると。 相当金額が不足するので私は欲しいな〜。 当たったらオフ会はヨーロッパ撮影旅行しましょう。 もちろんおごります。
2021年01月15日11時19分
ひとりぼっちさん 買わない人ほどビギナーズラックで当たりやすいって ご存知でしたか。 友達に付き合って渋々オーディションを受けたら 最終審査まで残ってしまうシンデレラストーリーの様に。 宝くじ売り場は密ではありません。 モーニングの帰りに300円だけ冒険してみて下さい。
2021年01月15日11時26分
joysicさん 日本的表現のひとつに「授業料を払った」という 言葉があります。 いろいろな事にお金を使ってきたが冷静に考えてみると 無駄使いだった、というときの言葉です。 宝くじ、ギャンブル、趣味はその代表かもしれませんね^^
2021年01月18日00時13分
ゆきゆき
有楽町で見事に外れました
2021年01月14日21時40分