フィルム生活
ファン登録
J
B
一昨日、18年ほど使ったものがとうとう壊れてしまった! “元じ主”には必需品!! えらいこっちゃ! 昨日、重たい荷物を歩いて持って帰り、説明書を読みながら半日がかりで交換した時、家人から温かい拍手が、、、。 ご苦労さん小遣いを貰ったがもう少し、と要請したら、家庭内食堂の女将さんから、毎食請求してもいいのかなあ、、と優しいお言葉が発せられました、、、(笑)
y1127さん ちょっと前からおかしな兆候はあり気にしていたのですが、TOTO逝っちゃいました、、(笑) まあプロだったら一時間もかからないでしょうね、、 普段しない格好で作業したもので本日は筋肉痛、でも嫁さん喜んでいるので、、
2021年01月13日22時47分
ご自分で交換されたのですね。 凄い! 私には絶対できません。 しかし家庭内食堂の女将さんって笑ってしまいました。(笑 ところで 三十代で初めて下血して名古屋で一番有名な野垣肛門科という病院を 受診しましたら その時言われたことはウォシュレットは痔にはあまり良くありませんと 言われました。 何でもウォシュレットの温水とか水で痔の粘液を洗いすぎてしまうそうです。 そう言われても今でもウォシュレットは必需品ですけどね。(苦笑
2021年01月14日17時23分
Left aloneさん どうも有難う御座います。 本体と同じメーカーなので何とか交換出来ました。 ただ、驚いたのは中国製だったこと。今どき、100%国内生産って有り得ないんかも。 因みに、ウォッシュレット導入は手術後です、、形状が変わったみたいで、、(笑)
2021年01月14日19時49分
y1127
TOTO壊れましたか 設備もやってるので慣れてないと交換は難しいですよね。 喜んでいただいていいことしましたね (^^♪
2021年01月13日20時17分