写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hill photo Hill photo ファン登録

夕刻の京成電車

夕刻の京成電車

J

    B

    前から疑問に思っていたけど、電車を撮るとどうして行先表示が潰れるのでしょうかね?

    コメント2件

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    初めまして。 LEDは高速で点滅しています。そのため、列車を止めるような速いシャッタースピードだと潰れてしまうのです。 LEDのタイプにもよりますが、最近のものなら1/500くらいでも潰れないものもありますし、1/200でも潰れるものもあります。確実に潰さないためには1/100くらいまでSSを落とさないとダメだとも言われます(某鉄道写真家氏曰く)。 ただ、SSを落とすと当然車両本体がブレる可能性が高くなります。私もよく鉄道を撮りますが、LED表示幕はおそらく全ての鉄ちゃんの共通する悩みですね。

    2021年01月13日09時55分

    Hill photo

    Hill photo

    手持ち文鳥さん。詳しい説明ありがとうございます。 大変よくわかりました。シャッタースピードが早ければいいというわけでは有りませんね

    2021年01月15日02時41分

    同じタグが設定されたHill photoさんの作品

    • 首都高速
    • 朝焼け_琴電
    • 盛夏、夕暮れの隅田川と屋形船・ゴジラ
    • 夜を駆ける
    • 路面電車
    • 江ノ電 鎌倉高校前駅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP