写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

ひっつき虫

ひっつき虫

J

    B

    この時期草むらやフェンス際に足を踏み込むと、 にっくき「ひっつき虫」が知らぬ間にズボンについて悲惨な思いをします。

    コメント9件

    j.enamay

    j.enamay

    早春の河川敷から鉄橋を撮ってたりすると、一杯付いて家まで持ち帰ります!! 虫じゃないのになぜ虫なのか?不思議です。

    2021年01月12日19時13分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    荒川河川敷で撮ってたら、びっしりついてました。 毛糸だったのでいつまでも撮れなくて、チクチクしてました。 見た目は可愛いんですけどね。

    2021年01月12日21時11分

    壽

    J.enamay さん ズボンの膝下周りにくっつけて帰って、気がつかずに座って結構難儀したことが何回もあります。 まさににっくき「ひっつき虫」ですね。 おっしゃるようになんで虫なんでしょう…?

    2021年01月12日22時11分

    壽

    aipii さん この時期には結構あちこちで目にすることが多い厄介者ですね。 たまたま散歩コースの学校際のフェンス近くに生えていて、夕陽を受けて輝いていました。 草むらを歩く際にはご注意を!!

    2021年01月12日22時16分

    壽

    山菜シスターズ さん 河川敷 あるあるですね。 他にも未舗装の駐車場や学校のフェンス際、斜面の際などでよく見かけます。 知らずにくっつけて帰ると後が厄介ですね。

    2021年01月12日22時19分

    MONØEYES

    MONØEYES

    ひっつき虫を作品にしてしまうとは^ ^ それにしても何というボケ、いい感じですね。

    2021年01月13日01時36分

    壽

    MONOEYES さん 傾いた陽がフェンス越しでボケをつくってくれました。 散歩しながら近所の目につくものをあれこれ撮り始めています。

    2021年01月13日16時50分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    ナイス切り撮りですね・・・ 背景のボケの花と卵型のボケの煌めきもとても素敵です!

    2021年01月16日20時04分

    壽

    LOVE J&P さん にっくきひっつき虫ではありますが、被写体としてはかなりユニークではないかと思っています。 楕円のボケは学校の柵の格子によって生まれたようです。

    2021年01月17日15時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • ひっそりと 乙女椿
    • 絡まる ヘクソカズラの実
    • 八重に咲く乙女椿
    • この実なんの実?
    • 乙女椿
    • 雑草の詩 20 ヒメツルソバ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP