sikupie
ファン登録
J
B
撮影場所の前を通過中、一瞬群れの形が・・・。 Nikon ED AF MICRO NIKKOR70-180㎜ 1:4.5-5.6D 16×10トリミング トレンド67
♪ tomo ♪さん 早速のお気に入り登録とコメントまで頂きまして、ありがとうございます。 カモの群れが撮影場所の前を通過中、たむろしていた形がハートっぽく見えたので、富士山を入れて引きで撮ってみました。ハート、無理があるかもしれませんが・・・、ご容赦ください。
2021年01月11日14時56分
ハート確認❣ 縁起が良いですね~ 戴きました♡ 富士山がお近くで羨ましいです 我が家の近くの富勢富士見坂では運のいい時は 木々の間から黒富士がかすかに見える時があります☆☆
2021年01月11日15時50分
Winter loverさん ありがとうございます。私は鳥撮影は難しくて観るだけにしているのですが、今朝はとてもたくさんのカモが行ったり来たりしていました。富士山は、やはり焼けませんでした。陽が昇り、シャッタースピードも稼げるようになったので、目の前を往来する群れを入れて富士山を撮っていた時に、たまたま目の前でたむろしてくれたので、私にもなんとか撮れた中の1枚です。
2021年01月11日20時55分
ちこちゃん さん コメントまで頂きまして、ありがとうございます。 ハートに見えて頂けて良かったです。富勢富士見坂は関東の富士見百景なのですね。ダイヤモンド富士が見られることもあるそうですね。黒富士とはその時のようなシルエット姿でしょうか。 拝見してみたいとも思いますが、想像してみます。
2021年01月11日20時53分
真理さん たくさんのお気に入りとコメントまで頂きまして、ありがとうございます。 緊急事態宣言下ですが、早朝 人のまばらな時間で撮影をするようにしています。 乾燥続きでなかなか紅富士に出会えず、風で湖面も波たちリフレクションも見られず意気消沈でしたが、この朝は水鳥の群れが盛んに動きまわり、ラッキーなシーンに出会えました。
2021年01月13日09時51分
富士山とカモのハート、いいことがありそうです。 富士山の見える所にお住まいなのですね。 お天気と相談で良い日に撮影できるから地の利ですね。 以前河口湖へ行ったときは着いた日は一日中雨、 帰る日にやっと晴れました。
2021年01月14日21時20分
旅鈴さん コメントまで頂きましてありがとうございます。 そうですね、私の地元と近隣の市や町からも良く見えます。生まれてからずっと丘陵越しの富士山を見て育ちました。今も変わらずです。なので、とても愛着があります。 旅鈴さんのホームグランドのシンボルは何でしょうか?是非拝見させて頂けると、とても嬉しいです。
2021年01月14日22時01分
♪tomo♪
カモのむれがハートですね^^ 海からのメッセージみたいだなと思いました^^
2021年01月11日14時29分