kawabota
ファン登録
J
B
奈良の若草山で撮影。 僕はですよ。 山焼きと花火が同時に見えると思って行ったわけです。まさにこの写真のように。 しかしですよ。 花火が終わってから山焼きが始まるのであって、実際はこの写真のような景色は見られないのですよ。 要はですよ。 完全に、観光用ポスターに騙されましたOTL 花火と山焼きを全く同じアングルで撮影し、合成してます。 邪道ですみませんm(_ _)m
ダマされましたか^^ でもこれ、言われなきゃ合成だとは気づかないほど 自然なお写真ですね。でもなんでなんでしょ? いっしょにやってもよさそうですけどね。
2011年01月26日00時11分
キャプション読まなければわかりませんでした。 わくわくして撮りに行って、がっかりってよくわかります^^; でもこんなに自然に合成できるんですね!すごい!
2011年01月27日09時58分
今回は素晴らしい作品ありがとうございます。 キャプションで楽しみ写真でも楽しませて頂き 感謝感激です。しかし勉強になりました。今度ポスター を見る機会が有れば自慢して来れ合成だからって 言えますね。
2011年01月27日19時25分
>アホキン・コレステロールさん ですよね^^ 特に花火大会の合成は詐欺的ですねっ! 今回のポスターはやりすぎって感じじゃなく、自然だったので騙されました^^;
2011年01月29日16時41分
>jaokissaさん 同じアングルのものを、星の比較明合成をやるのと同じ要領で合成します^^ 自然に仕上がりますね♪ 花火は、「これから山焼きが始めるよー☆」っていう合図らしいです。
2011年01月29日16時43分
>kassyさん ありがとうございます^^ 合成に使う花火の写真があまりいいものが撮れなかったので、ごちゃごちゃした花火になってしまいましたが^^;
2011年01月29日16時45分
>Princessさん ですよね!騙されますよねっ。 確かに、ぱっと見合成にはみえないですよね^^ でも、どうやって撮っているのかとか、できるだけ情報はみなさんに公開していこうと思ってます^^
2011年01月29日16時48分
>harusionさん ばれないですかね! できるだけみなさんに、撮影の情報は公開したいと思っているので、記載しました^^ では、今度はみなさんの反応を見つつ、後からネタバレをしてみたいと思います♪
2011年01月29日16時51分
>スパークスさん 写真を撮るようになってから、 駅や雑誌にある観光用のポスターが、いかに加工されているのかわかるようになりました^^; 実際には立ち入れない場所からの撮影とか、ない景色の合成とか・・・
2011年01月29日16時54分
>レオさん 今回は最初から種明かしでしたが、今度は後から種明かししようと思います^^ 騙されてください(笑 低いのはどういった影響があるのかわからないですが、 高いのはこわいですよね(汗
2011年01月29日16時58分
>斗志さん ありがとうございます^^ ギャラリーが花火撮ってるようにみえますが、本当は山焼きを撮ってるところですね^^; 星の比較明合成も実際に見ることはできない景色ですから、一緒でしょうかね^^;
2011年01月29日17時01分
>mikechanさん 騙されていただきありがとうございます^^ 合成はソフトの力ですよ^^; 僕は写真の入っているディレクトリを選択したあげるだけで、後はソフトがやってくれます(爆 山焼きと花火、一緒には見られなかったですが、 別々でも、それぞれ良い光景でした♪
2011年01月29日17時04分
>Mマインさん キャプションでも楽しんでいただけましたかっ、ありがとうございます^^ きっとたくさんの人が騙されたはずです! みんさんに教えてあげねばっ!
2011年01月29日17時07分
nyao
(笑 毎回キャプションでも楽しませてもらってます^^ 合成の技術すらないので羨ましいです、 ポスター騙しよくありますよね^^;
2011年01月25日23時38分