写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マイスト マイスト ファン登録

絶滅危惧種

絶滅危惧種

J

    B

    パッと見、この顔で一色に塗られちゃうと何系かわからない方も多いことでしょう。 かつては東海道の顔でもあった113系。 今は湖西線や草津線で細々と活躍してるのですかね~。 実家から歩いて行けるこの場所(吹田総合車両所京都支所)でひっそり佇んでおりました。 わたくしがその昔、京都に住んでいた時は、向日町操車場と呼ばれておりましたが…。 一体、何度改名するんでしょ(^-^;

    コメント4件

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    関西の鉄ちゃんは、今でも「向日町」と呼んでおります(^-^) あと何年お抹茶を頂けるのか、という感じになってきましたね^^;

    2021年01月10日08時36分

    マイスト

    マイスト

    手持ち文鳥さん!手持ち文鳥さん! いつもありがとうございます\(^o^)/ お抹茶…山陽地区で活躍する末期色ならぬ、抹茶色ですか 笑 所属略号も今はなんだろ…近キトなんですかね? 大ムコから頭が離れません(^-^;

    2021年01月10日08時42分

     コンサ

    コンサ

    関東の者からしても、西の大所帯「向日町」は垂涎の場所でしたよ^ ^ JRになって車両基地の名称に品がなくなりましたね。 113系、頑張って欲しいなぁ。

    2021年01月10日12時57分

    マイスト

    マイスト

    コンサさん!コンサさん! コメントありがとうございます\(^o^)/ その昔の向日町操車場時代、全盛期は大阪始発のブルートレインや雷鳥の485系、583系などが、 並んで慌ただしく出入りしており、優等列車専門の基地として鉄道ファンとしては聖地でしたね。 今は近郊型電車も入り混じって何でも屋状態の中身はスッカスカ?! でもまだ敷地は縮小せず当時のままを保っております。 車両もそうですが、要所として頑張って残っていただきたいものです!

    2021年01月11日09時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマイストさんの作品

    • 国鉄顔に会いたくて
    • 今年は無理かな…
    • きれいきれい!
    • 大糸線のド定番ポイント
    • ネタが切れたら
    • しばしの休憩...その②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP